内容説明
ミトコンドリア、ヒートショックプロテイン、腸内フローラetc.現役医師が徹底解説。生涯ずっと笑って過ごすための新たなキーワード。
目次
第1章 健康長寿のための必須条件(生活習慣の見直しから始めましょう;免疫力が下がらないように心がけよう ほか)
第2章 健康長寿の鍵を握るミトコンドリア(ミトコンドリアは生命の源;ミトコンドリアと病気との関係)
第3章 健康長寿には、認知症対策は必須!(認知症は今や大きな社会問題に;認知症はもはや他人事ではなく“自分事” ほか)
第4章 細胞を活性化するPQQ(PQQとは何か?;健康長寿対策に欠かせない成分「PQQ」 ほか)
第5章 健康長寿のもう一つのキーワード「HSP」(HSPとは何か?;HSPを増やすもう一つの方法―HSPを増やすことが期待できるアスパラガス抽出物の摂取)
著者等紹介
北廣美[キタヒロミ]
1949年、奈良県生まれ。76年、和歌山県立医科大学卒業。近畿大学医学部付属病院第一外科、昭和病院外科医長を経て、現在、医療法人「やわらぎ会」理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。