内容説明
「原則×法則」でサイトの価値は劇的に向上する。freeeでも活用、1,500以上のサービス分析に基づくUI/UX改善の18の法則を掲載。
目次
原則1 “HOW”ユーザー心理/行動をとらえる 『ユーザー心理/行動に則って考える』ことがUI/UXデザインの第一歩である(どうしてサービスの魅力がユーザーにうまく伝わらないのだろう?;WEB担当者とユーザーのニーズはすれ違う ほか)
原則2 “HOW”どう改善するか 『ユーザー心理/行動』をUI/UXデザインに落とし込む(ユーザーニーズに沿って情報を組み立てる;ユーザー視点で情報をデザインする ほか)
原則3 “HOW”どう改善するか(体制とプロセス) UI/UXデザインにおける三方良しをつくる(UI/UXデザインにおける三方良しをつくる;ユーザーファーストの組織/体制が命運を握る ほか)
原則4 応用編 UI/UX思考でこれからのビジネスをデザインする(すべての業務がUXにつながる;未来の「当たり前」をとらえよう)
著者等紹介
平石大祐[ヒライシダイスケ]
1989年、大阪府生まれ。2012年、大学卒業と同時に株式会社InnoBetaを設立し、リモートでユーザーテストが行えるサービス「Ulscope」を開発する。2018年、株式会社プロジェクトカンパニーと経営統合し、「Ulscope事業部」事業部長に就任。200社以上の企業のCVR向上に貢献してきたUI/UXのスペシャリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
naruo_homewood
TAKESHI YOSHIDA
pay_aus
Fuyuki Kawasaki
うしまる