- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
関東大震災、戦中戦後の激変する日本。時代の息遣いが聞こえてくるような珠玉の回顧録。明治、大正、戦中戦後の東京(赤坂)、疎開先の伊賀の市井の人々の生活を疑似体験することができるような、感情豊かなノンフィクション。
目次
関東大震災の記
「タケニスズメ ヤナギニツバメ」
下谷区二長町
下町の遊び
父母の想い出
百歳記 人生百年を顧みて
疎開記
着物に執着する私
大正時代の女学校
旅行記
今、レストヴィラ堀之内にて
-
- 和書
- 非正規雇用と労働者の健康