24時間楽器演奏可能マンション「ミュージション」が起こす満室賃貸革命 (新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 188p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344920866
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C2033

内容説明

「日当たりが望めない」「周りがうるさい」。不利な立地も関係なし、しかも相場より3割高い賃料で長く満室経営を実現する。その秘密は音楽にあった。人口減少、供給過剰の賃貸マーケットで勝ち続ける新常識を教えます。

目次

第1章 空室率40%時代を生き抜く賃貸マンション経営の新常識とは?(2050年の日本の人口は約9000万人に減少する;供給過剰が進む賃貸マンション市場をどう生き抜くか ほか)
第2章 音楽に特化したマンションで、なぜ入居者が絶えないのか?(趣味ではなく生き方そのものだから「音楽」を捨てられない;希少性が高いから相場の約1.3倍の賃料でも高稼働で推移する ほか)
第3章 「本物の価値」とは(「本物の価値」は時間が経っても衰えない;入居者の声が築き上げた理想のミュージション ほか)
第4章 空室を作らない効果的な運用方法を知る(検索キーワードを活用した集客;尖ったマンションは普通の募集方法では埋められない ほか)
第5章 意外と知らない土地有効活用の基本(株や現金にはない不動産投資のメリット;賃貸マンション経営なら小さいリスクで始められる ほか)
付録 入居者、オーナーの声から探るミュージションの魅力

著者等紹介

鈴木雄二[スズキユウジ]
1967年、東京都生まれ。株式会社大京にて分譲マンション事業用地の仕入れを担当。その後、1992年、株式会社リブランに入社、2002年、同社代表取締役に就任する。24時間、音楽漬けを可能とするマンション「ミュージション」の分譲、賃貸事業を行い、新たなマーケットの創造を行う。また、夏場でもエアコンに頼らないマンション「エコヴィレッジ」を開発分譲する。2003年に任意団体緑のカーテン応援団を設立。2007年には同団体をNPO法人化し、理事長に就任。2014年に一般社団法人スポーツ能力発見協会を設立し、副理事長に就任。世界トップアスリートが使用する最新機器で、各スポーツに不可欠な詳細スキルを日本全国で測定し、子どもたちにフィードバックしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

hide

1
★☆☆☆☆ますます特化したビジネスモデルが必要とされる時代に突入している現在にも有効なマインドが記されている。2019/04/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13447564
  • ご注意事項

最近チェックした商品