目次
第1章 私の方位学人生(Part1)
第2章 方位学、基本の基
第3章 そのとき経営者たちは、どう動いたか
第4章 まず自分自身の星を知ろう
第5章 あなたはどんな運命の人?どんなタイプの経営者?
第6章 「儲かる社長」になるには
第7章 私の方位学人生(Part2)
著者等紹介
柴山壽子[シバヤマヒサコ]
プロフェッショナルカウンセラー。高校時代に千葉大学教授・多胡輝氏の本と出会い、その後独自に研究を重ね、最終的に方位学にたどり着く。1998(平成10)年、茨城県土浦市に事務所を開設。2001(平成13)年、宮城県仙台市に事務所を開設。2003(平成15)年、東京に事務所を開設。2004(平成16)年、日本文化振興会社会文化功労章受章。2008(平成20)年、易聖授与。2009(平成21)年、神奈川県・寒川神社方徳資料館に方位学資料提供。2016(平成28)年、奈良県・大神神社奉賛会発起人・理事。方位学の実効性を証明すべく検証を積み重ね、国内外問わず自らの体を使った研究で、独自の方位学を確立した。以来、各方面から相談、依頼を数多く受ける。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。