内容説明
謎の無差別テロ事件解決のため、国を挙げての捜査が始まった。カギを握るのは最先端のIT技術を駆使した「犯罪予測システム」。「感情一直線」美月と「ロボット人間」高城―相性最悪の2人は真相にたどり着けるのか?事件の陰に見え隠れする巨大な陰謀とは。現役エンジニアが描くSF新時代のリアルサスペンス。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミライ
28
現役のITエンジニアが書いた作品で、王様のブランチでランキング1位になっていた(ITエンジニアの多い新宿の書店のランキングだったので納得)ので読んでみた。中身はよくある推理サスペンスもので、頑固な天才男性エンジニアと「感情」で動く新人の女性(一応エンジニアなのかな?)がテロ事件の真相に迫るといった内容。AI絡みのストーリーなので、作中でAIの説明が出てくるが、現役エンジニアが書いただけあって説明がすごくわかりやすかった。2018/06/13
ちゃいこ
2
AIがいろんな場面で活用される時代が近づいている。こんなことも現実に起きるのだろうか。2018/06/16
Yukako
1
途中から先が気になりすぎてあっという間に読み切ってしまった。個人情報保護とはと考えさせられた。2019/03/01
jolly
1
これはお勉強になったのかすら微妙なライン。最後はシュッと終わりました。2018/10/15
コウスケ
0
悪用されるとこれほど恐ろしいものはないと本作で改めて感じた。超高度に発達した人工知能であれば、圧倒的な計算力で神をも超える。まぁ実体がないのだからなんとも言えない。超監視・管理社会が着々と進んでいる現代スマホなどで【あなたのおすすめ】が出てくるとそうなのかなと思う。2018/07/23