地球千鳥足―バックパッカー夫婦の人間遺産と触れ合う旅

電子版価格
¥1,056
  • 電子版あり

地球千鳥足―バックパッカー夫婦の人間遺産と触れ合う旅

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344915008
  • NDC分類 290.9
  • Cコード C0095

内容説明

ダマされてもスラれても私たちは旅をする。結婚25周年記念にそれぞれ単独・別ルートで出発、“カサブランカで会いましょう!”と目的地ドッキングを試みたのが始まりだった。いまや訪れた国は111カ国・地域、結婚55年、旅は続くよ、どこまでも。変化こそ人生、体験こそ財産なり。途上国を好んでバックパッカーを続けるシニア夫婦の世界珍道中。

目次

貧しい女の子と分け合った誕生日のランチ―ニカラグア共和国
バトンタッチの旅とロシア民謡大合唱―ウズベキスタン共和国
入れ歯も泳いだエンジェル・フォール―ベネズエラ・ボリバル共和国
フィヨルドに映える美青年―ノルウェー王国
ケープタウンの寿司は美味だった―南アフリカ共和国1
テーブル・マウンテンは見た、ケープ半島の夜明け―南アフリカ共和国2
湖上は大揺れ、チワワ太平洋鉄道―メキシコ合衆国
頭上から流れ落ちる太魯閣の水は格別の味だった―台湾
女優気分も味わえた日本贔屓の国―エルサルバドル共和国
歩いても歩いても眼前に虹、霊感の大瀑布―ジンバブエ共和国〔ほか〕

著者等紹介

小川彩子[オガワアヤコ]
鳥取県米子市郊外出身。州立シンシナティ大学にて教育学博士。多文化・グローバル・平和教育者。エッセイスト。52歳でアメリカの大学院入学、大学講師、博士号。その後准教授となりUCBA等で教壇に立った

小川律昭[オガワタダアキ]
鳥取県倉吉市出身。芝浦工大卒。定年生活アドヴァイザー。(株)スリーボンドにてケミカル・エンジニアや役員等、社歴40年。在米20年、帰国後も踏破した国・地域は111か国。接着剤に関する論文や旅に関する講演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はたけ

0
結婚したら 地球の反対側でパートナーと待ち合わせするのが夢2020/05/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12568267
  • ご注意事項

最近チェックした商品