内容説明
絶対トクする住まい選びを不動産のプロが徹底指南。
目次
第1章 都心なら中古マンション購入の一択―住まい選びには「住宅ローン=資産形成」の考え方が不可欠
第2章 不動産は「一生に一度の買い物」ではない?―中古マンションの「買う・住む・売る」で資産を増やす
第3章 買って損するリスクを考える―「都心の中古マンションはそう簡単に値下がりしない」
第4章 築年数・間取りは関係なし。―快適に住める都心の「中古リノベーション」が狙い目
第5章 すばやく高値でマンションを売却する秘訣
第6章 ライフステージに合わせて広く上質なマンションへ!―「購入&買い替え」シミュレーション
第7章 1日も早くマンションを買うことで、快適な暮らしと一生の安心が手に入る
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ノンケ女医長
9
もっと早く、このような本に巡り合えていたら。研修医時代に、著者の方針に従って中古マンションを購入していれば、今ごろはもっと気が楽で、セカンドキャリアやサードキャリアを楽しく想像できたのかも。いろいろと丁寧な解説と、頼もしい知識の多さで、たいへん良かった。「新築は購入したとたんに価格が1割下がる」(35頁)は、なんとなく知っていたけど、淀みのない説明でふむふむと納得。投資面でも役に立つ記載もたくさんあった。1点、都心以外の方は今作の理論をどう感じるかは気になるところである。2023/01/09
ひこうき
1
家賃を払い続けることに疑問を持ち始めたこの頃。それにしても、こんなうまくいくのかな?借りてた場合との差額を蓄えてたとすると、ってそれができる人とできない人がいるかと。2019/09/05