知識ゼロからのCGで読む戦国合戦

個数:
電子版価格
¥1,144
  • 電子版あり

知識ゼロからのCGで読む戦国合戦

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784344903203
  • NDC分類 210.47
  • Cコード C2095

内容説明

史料をもとに、戦のリアルを徹底再現!敵・味方の布陣は?戦場の広さは?立地は?英雄たちが覇権を争った、熾烈な対峙の全貌。

目次

序章 戦国時代の流れ(英雄たちが覇権を争った一五〇年の戦国史;戦国時代の領土の変遷 ほか)
第1章 野戦・海戦―戦いの趨勢を決める野や海での熾烈な対峙(河越夜戦―関東支配を目指す北条氏の智謀が光った夜の奇襲;門司城争奪戦―外国船の大砲が城を狙う!毛利氏と大友氏の海戦 ほか)
特集1 合戦の舞台裏(合戦前夜―「評定」で戦の是非を決め、いざ出陣!;物資調達―腹が減っては戦はできぬ…兵糧の重要性 ほか)
第2章 攻城戦―城を攻める側、守る側知略を尽くした戦い(唐沢山城の戦い―関東屈指の堅城が上杉氏の襲撃を阻む;稲葉山城の戦い―斎藤氏を美濃から追い出し「天下布武」を発した信長 ほか)
第3章 会戦―大軍同士が衝突し、歴史を変えた決定的瞬間(小牧・長久手の戦い―局地戦での敗戦を外交戦術で巻き返した秀吉;文禄・慶長の役―国内だけでは飽き足らず…秀吉が進めた無謀な大陸侵攻 ほか)
特集2 戦国武将の実態(武将の名前―戦国武将は複数の名前をもっていた;甲胄デザイン―派手な甲胄をつけて戦場に赴く理由とは? ほか)

著者等紹介

小和田哲男[オワダテツオ]
1944(昭和19)年、静岡市に生まれる。1972(昭和47)年、早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、静岡大学名誉教授。文学博士。専門は日本中世史。特に戦国時代史研究の第一人者。公益財団法人日本城郭協会の理事長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ブルちゃん

29
河越夜戦から始まって大阪の陣までの有名な合戦を通して、戦国時代を駆け抜けた感じ。やっぱ姉川と三方ヶ原あたり、いいなあー。家康が若くていい!あと載ってないけど金ヶ崎の退き口とかそのあたり。ちょっとCGの敵味方や、進路が分かりにくかった😆!2022/06/06

シンヤ

8
江戸時代、合戦シーンをえがいた「合戦屏風」が盛んに作られた。学生時代はそれらを資料として作成した教科書で学んできたなぁ~と振り返りながら読んでた。この本は30余りの合戦をCG作成し、説明されている。本当に綺麗なのでよりイメージが湧きやすい。現代版合戦屏風といえる。歴史の復習にもいい。2017/02/17

CapH17

4
戦国時代の合戦についてポイントを押さえながら説明してあり分かり易かった。2016/12/22

ミント

0
★★★★ CGによるリアルな画像と端的な解説でわかりやすい。2020/10/18

tree

0
一口に「城」と言っても、真っ先に想像する天守閣から柵で囲った宿場の様な簡素なもの。そういった規模の違いが視覚的に理解出来る。CGと解説が分かりやすいは言えないが全体像をイメージする分には良い。 2019/07/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11230924
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品