プデごはん―元・調理兵が教えてくれる本格韓国料理 予約の取れない人気韓国料理店西荻窪「Onggi」カンくん直伝

個数:
電子版価格
¥1,496
  • 電子版あり

プデごはん―元・調理兵が教えてくれる本格韓国料理 予約の取れない人気韓国料理店西荻窪「Onggi」カンくん直伝

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月03日 21時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784344854314
  • NDC分類 596.22
  • Cコード C0077

出版社内容情報

韓国出身の若きシェフが徴兵時代に出会った<料理人としての仕事(調理兵)>。彼が今表現したい料理にまつわるエッセイ、そしてプロの技で、ひと手間かけたお店の定番メニュー、超簡単な韓国ツマミ、そして日本人でも懐かしさを感じるおふくろの味など、本格的韓国料理52レシピを1冊にまとめる。
【目次】①料理人の原点〈Onggi 4種のソース〉〈チヂミ〉②韓国料理の基本〈ナムル〉〈チャプチェ〉③小皿料理〈カンジャンセウ〉〈白身魚のジョン〉④調理兵時代の人気料理〈豚肉とイカのプルコギ〉〈ヤンニョムチキン〉⑤四季を彩る韓国〈ムルフェ〉〈アワビのお粥〉⑥コミック『調理場という戦場』、ほか

内容説明

野菜がうまい、カラダが喜ぶ。若きシェフが追求する新感覚韓国料理が今日からおウチで食べたい定番メニューになります!!

目次

1 料理人として―「すべては自然に左右される」
2 野菜を味わいつくすのが韓国料理
3 ひと皿の芸術―鮮やかに、華やかに
4 300人の兵士たちが太鼓判―料理と格闘する日々
5 日本の豊かな食材が創作料理のインスピレーション
6 お酒と料理が出会うと幸福度が高まる

著者等紹介

カングヌ[カングヌ]
姜瑾佑。1981年、韓国・南海で生まれる。音楽に興味を持ち、釜山芸術大学実用音楽学科に進学。2001年、“徴兵制度”により入隊。調理兵に配属され、料理と出会う。2009年、音楽関係の仕事に就くため来日。就職活動と並行して、さまざまなアルバイトを経験する中で、「日本の料理」「日本の食材」に衝撃を受け、料理人の道へと進んだ。2016年、東京・西荻窪で韓国家庭料理『Onggi』を開店。地元の人たちによって瞬く間に人気となり、現在では“予約が取れない”韓国料理店として、常連客を魅了し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

panashe

16
予約の取れない人気韓国料理店Onggiのカン・グヌさんの本。韓国料理というと"激辛"と思ってしまうが辛いばかりではないそうだ。5種のナムルも大葉のチヂミも、簡単にできて美味しかった。お店でも人気の"豚肉とイカのプルコギ"を作りたかったがイカの高騰でまたの機会に、残念。元韓国調理兵、300人分の食事を5人で2時間で作る。そんな経験も漫画となって楽しめる。2025/05/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21967849
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品