出版社内容情報
夏芽は素行のあまりよろしくない高校二年生。鼎はいずれ親の大病院を継ぐことが約束された医者の雛(研修医)。住む世界がまったく異なる二人は、だからこそ転がり落ちるように互いにのめり込んでいく――。月日は流れ、熱を出した子どもを連れて夏芽が駆け込んだ町の小さな医院に、かつての恋人がいた。幼い恋の面影をなぞるように二人は……?
内容説明
夏芽は素行のあまりよろしくない高校三年生。片や鼎はいずれ親の大病院を継ぐことが約束された研修医。住む世界がまったく異なる二人は、だからこそ転がり落ちるように互いにのめり込んでいくが―。月日は流れ、熱を出した子どもを抱えて夏芽が町の小さな医院に駆け込むと、そこにかつての恋人がいた。幼い恋の面影をなぞるように二人は…?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
黎明卿(禍腐渦狂紳士タッキー)
76
【この手を離さない。もう……二度と、夏芽にさよならを言わせたくない(鼎)】エロス度★★★将来を約束された研修医と何も持たない高校生、住む世界が違う2人が出会い、特別となり、別れ、また再会する恋。お互いに想い合っているのに、夏芽が鼎の負担になりたくないと一方的な別れを告げてしまうのが辛かったが、再会してからもお互いに好きな気持ちが変わらず、両者視点からそのことが分かるのが良かった。成長し、今度こそ夏芽の手を離さず、護ろうとする鼎の深い想い、何もなかった夏芽が鼎の愛に満たされていくのが感動的で潤みました😢2020/10/18
はつばあば
33
大病院の御曹司で純粋培養の研修医鼎が、高校生の夏芽に恋をした。住む世界が全く違う二人・・引くのは・・。そして5年後に再会。夏芽の尖がった物言いがテレ臭さを表して可愛い。いつまでも想い合う二人で病院を切り回していくことを願って・・。2021/12/25
なみ
13
電子☆この真崎さんは好きなタイプだ…!とビビッときて読んだらビンゴでした。普通の人同士、王道昼メロ♡なんなんですかそのすれ違う認識とかは!とジタバタしながら読みました。ありがとうございます…大好きなお話でした。2020/10/25
beniko
6
大病院の院長の長男で研修医の鼎と親もなく繁華街で暮らす高校生の夏芽。年齢も生い立ちも育ちも違う二人が出会い、別れ、再会し本心を明かしてハッピーエンドになるまでが、ほぼ両視点で描かれている良作。筆者あとがきにあるとおり、古き良きBLというか王道で安心してこの世界に浸れました。夏芽が鼎の家業を知り、何も知らせず、敢えて誤解させたままで別れを決意するところ、5年後に偶然再会してからの、夏芽に対して一歩も引かない鼎がよかった。互いの誤解が解けて、ようやく本当の意味で結ばれるシーンがもうちょっと感動的だったらな~。2021/02/14
京子@オランダ
5
すごい昭和の香り漂う話だなあ、って思ったけど、まあ読んでる私も昭和の人だし良いか、って思ったら、後書きにも昭和の昼メロみたいな事が書いてあって笑った。基本ラブラブだしハッピーエンドだし文句ありません!w 良かった。2021/01/22