感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くりり
15
最近、大東京が気になったので、東京からと思って買ったけど読んだことある(^o^) まんずまんず、おもしれぇ…2013/12/07
ワダマコト
8
大東京トイボックスの前日談。ほとんどみんな変わらないキャラクターばかりで、性格も行動もそのまま。当然と言えば当然なんだけど、G3にきたOLさんが元は大企業のバリバリキャリアウーマンで、半ば左遷気味にきたというのを完全に忘れていた。2014/08/24
yuuuming
6
仙水さんがあんまり絡んでこない…くて残念でした。2014/07/26
しましまこ
5
やり手過ぎて無能な上司に関連会社に出向させられたOL月山(28才)が主人公。出向先は潰れそうなゲーム会社。家では学生時代の名前入りジャージ着てたり、特撮モノの隠れファンだったり、隙ありすぎが可愛い月山成長物語かと思ったら、それだけじゃなかった。作り手側の熱い話。ゲームは全く解らんけど面白い!社長以下癖ありすぎのメンバー、社長と元勤務先大手ゲーム会社の局長との因縁。わくわくする!む、主人公は社長の天川?2014/08/10
bookish
5
小沢先生の講演を聴いたのをきっかけに読む。おもしろかった。いくらでもてをかければおもしろくなるものを、どこで妥協して仕上げるのかという問題。2013/03/20