持続する社会

個数:

持続する社会

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月08日 16時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 208p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344692244
  • NDC分類 304
  • Cコード C0095

内容説明

一億総活躍社会へ!あなたも国際人。環境問題から働き方まで、普遍的なテーマを探求し、次世代に伝えたい“持続可能”な生き方を提言する。時代や文化を背景に、教育、仕事、気候変動問題を掘り下げ、日常に潜む課題を見つめ直す。気候危機や社会構造の問題を読者と共に考える、必読の一冊。

目次

第1部 学び働く(学問のすすめ;働くこと;ありがとう ほか)
第2部 深き流れ(日本の景気;母国語;民主主義 ほか)
第3部 地球という船(火の鳥;明治の電話;宝くじ ほか)
気候危機に対する提言集

著者等紹介

鈴香里紗[スズカリサ]
1970年東京都台東区生まれ。埼玉県立春日部女子高校卒。カナダにて学士号を取得。銀行事務、貿易事務など、「大人の修学旅行」をしながら俳句を作る。全国通訳案内士、合気道連盟、市民環境の会、社団法人市民ソーラー、俳句会、市民大学農場に所属。俳句作品に「城カルタ」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品