内容説明
一億総活躍社会へ!あなたも国際人。環境問題から働き方まで、普遍的なテーマを探求し、次世代に伝えたい“持続可能”な生き方を提言する。時代や文化を背景に、教育、仕事、気候変動問題を掘り下げ、日常に潜む課題を見つめ直す。気候危機や社会構造の問題を読者と共に考える、必読の一冊。
目次
第1部 学び働く(学問のすすめ;働くこと;ありがとう ほか)
第2部 深き流れ(日本の景気;母国語;民主主義 ほか)
第3部 地球という船(火の鳥;明治の電話;宝くじ ほか)
気候危機に対する提言集
著者等紹介
鈴香里紗[スズカリサ]
1970年東京都台東区生まれ。埼玉県立春日部女子高校卒。カナダにて学士号を取得。銀行事務、貿易事務など、「大人の修学旅行」をしながら俳句を作る。全国通訳案内士、合気道連盟、市民環境の会、社団法人市民ソーラー、俳句会、市民大学農場に所属。俳句作品に「城カルタ」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。