幻冬舎文庫<br> ダチョウはアホだが役に立つ

個数:
電子版価格
¥658
  • 電子版あり

幻冬舎文庫
ダチョウはアホだが役に立つ

  • 提携先に8冊在庫がございます。(2025年05月10日 21時37分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 200p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784344433809
  • NDC分類 646.2
  • Cコード C0195

出版社内容情報

ダチョウはホンマにアホな鳥。でも地球を救ってくれるんです――。家族が入れ替わったことにも気づかないほど鈍感力が高いが、卵から取り出す抗体は感染症予防やがん治療、メタンガス削減に役立つとされ、世界中の企業が熱視線を送る。「ダチョウ博士」と呼ばれる著者が面白すぎる生態から抗体の最新研究までを説く、爆笑必至の科学エッセイ!

内容説明

ダチョウはホンマにアホな鳥。でも地球を救ってくれるんです―。家族が入れ替わったことにも気づかないほど鈍感力が高いが、卵から取り出す抗体は感染症予防やがん治療、メタンガス削減に役立つとされ、世界中の企業が熱視線を送る。「ダチョウ博士」と呼ばれる著者が面白すぎる生態から抗体の最新研究までを説く、爆笑必至の科学エッセイ!

目次

第1章 ダチョウってどんな鳥?そのすごさとアホさ(ダチョウはアホだ;常に行き当たりばったり、よく遭難する ほか)
第2章 悲喜こもごものダチョウ研究(泡と消えたダチョウブーム;世界一でかい鳥を飼ってみたい ほか)
第3章 ダチョウ抗体が秘める無限の可能性(普通のマスクではできない「予防」ができるわけ;「免疫力を高める」とは「抗体を作る能力を高める」こと ほか)
第4章 鳥少年がダチョウ博士になるまで(鳥のウ○コは平気でも、人間のことは苦手;小4になってもひらがなが怪しかった ほか)
第5章 “文庫版追記”ダチョウパワーが地球を救う(科学者とスポーツ選手の共通点;新型コロナの抗体をいち早く大量生産 ほか)

著者等紹介

塚本康浩[ツカモトヤスヒロ]
1968年京都府生まれ。京都府立大学学長。獣医師、博士(獣医学)。大阪府立大学卒業後、博士課程を修了し、同大学の准教授等を経て2008年に京都府立大学大学院の教授となり、20年より同大学学長。ダチョウの卵から抽出した抗体を用いて感染症予防、がん治療、美容までさまざまな研究を進める。TV等メディア出演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はっせー

51
めっちゃ笑えた!ダチョウについて学べる+笑えるというなんとも奇妙な組み合わせになっているが本書はそれが成立している。まずダチョウのアホさについて書かれている。ここでダチョウの名誉に関わるので強調したい。ダチョウの悪口を書かれているわけではない。アホといってもネガティブではなくポジティブなほうで説明されている。そこは強調したい。そしてダチョウの凄さも語られている。なんといっても免疫力の高さと回復力の高さであろう。免疫力が高く抗体を作るスピードが本当に早いらしい。もっとダチョウの研究が進んでほしい!2024/08/01

マリリン

45
ダチョウ大きい! そして駿足。 脳自体も小さいというが、アホな行動が可笑しくも愛らしくもあり、人間もダチョウのように生きたら生きやすくなるのではと思う天然ぶりがまた良い。狂暴なのに神経質だったり、睫毛が長く可愛い眼差しだったり。ダチョウ愛に感染してしまいそう。嫉妬深いのはインコだけではなかった。雌インコは発情期の羽の香りが人間を惑わすように、ダチョウは涙の甘さで人間を惹き付ける。ウイルスについても書かれているが、ダチョウの玉子が役立つとは。著者の経歴も面白いが、ダチョウを知ることで鳥好き心が満たされる。2025/01/31

キジネコ

34
シーラカンスと駝鳥は他の生き物よりも進化のスピードが遅いそうです。進化しないってことではなくて遅い、その方向が何処を向いてるのか?分からないけど実に興味が尽きない事です。この先生関西人です。ノリも脱線の匙加減もナラデハのくすぐりが込めてあってゴッツア面白い。どれ程駝鳥がアホなのか?勿論ヒトサマ尺度ですからダチョウの言い分がありましょうが、合わない間尺を越えて愛すら感じるアホ。もしかしたらってカネガネ思っておりましたが超が幾つかつく大器でございます。愛と笑いは世界を救う!どう救うか?が又ビックリです。2025/01/28

tomi

27
ダチョウの脳みそはつるつるで、目玉より小さい。飼い主を覚えられないどころか、自分の家族が入れ替わっても気づかない(!) しかし抜群の免疫力を持ち、ウイルスの抗体を早く大量に作れてマスクなどに活用でき、育毛剤から地球温暖化対策までも。ダチョウってただデカいだけではなかったのか! ダチョウの能力も凄いが、何度蹴られて骨折しても愛情たっぷりの塚本先生のダチョウ愛も凄い。先生は小学校時代は不登校児で、大好きな鳥の研究に没頭していたという筋金入り。関西弁のユーモアたっぷりの語り口も面白く、おすすめ。2025/02/24

Gummo

19
メスのダチョウにウイルスなど抗原を注射すると、抗体が含まれた卵を産む。その卵から抗体を取り出すことで、抗体を安く早く大量に作り出すことができるのだとか。マスクに始まり、化粧品、育毛剤、飴、ダイエットサプリ、歯磨き粉など、ダチョウ抗体を使った様々な商品が出ているようだ。試しに買ってみようと思う。2024/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21934757
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品