幻冬舎文庫<br> オタク女子が、4人で暮らしてみたら。

個数:
電子版価格
¥627
  • 電子版あり

幻冬舎文庫
オタク女子が、4人で暮らしてみたら。

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月25日 01時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 205p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784344432710
  • NDC分類 361.5
  • Cコード C0195

出版社内容情報

お金がない、物が増えていく、将来が不安!そんな思いで始めたアラフォー女性のルームシェア。SNSで集まった4人の共通点は「オタク」であること。推しバンド解散の日はお通夜状態、共用費で『鬼滅の刃』を購入、「おそ松さん」3期決定で焼き肉パーティ……本名も知らなかった仲間との最高な一年を綴る、ゆるくてリアルな日常エッセイ。

内容説明

お金がない、物が増えていく、将来が不安!そんな思いで始めたアラフォー女性のルームシェア。SNSで集まった4人の共通点は「オタク」であること。推しバンド解散の日はお通夜状態、共用費で『鬼滅の刃』を購入、「おそ松さん」3期決定で焼き肉パーティ…本名も知らなかった仲間との最高な一年を綴る、ゆるくてリアルな日常エッセイ。

目次

第1章 私は如何にして心配するのを止めてオタクと暮らすことにしたのか(アラフォー、夜泣きに至る;腐乱死体にはなりたくない、2000万円の貯蓄は厳しい ほか)
第2章 “メン募”同居人募集・当方オタク、完全ゆるふわ志向。(「面白いほうに5000点」;あんまりイカれてないメンバーを紹介するぜ ほか)
第3章 春夏秋冬ルームシェアリング!(“推しハウス”新規ハイと家事の解釈違い;「『ポプテピピック』の皿以外捨てていいです」 ほか)
第4章 ガチャも回すし人生も回す(すわ、“ハウス”にもコロナが?;“検証”結局どのくらい節約できたのか ほか)

著者等紹介

藤谷千明[フジタニチアキ]
1981年、山口県生まれ。工業高校を卒業後、自衛隊に入隊。その後職を転々とし、フリーランスのライターに。主に趣味と実益を兼ねたサブカルチャー分野で執筆を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くるみみ

15
すごく面白かった!ジャンルとしてはノンフィクションか?と思ったらエッセイらしい。 「はじめに」から文章が面白く、まるで自分がルームメイトに入ったかのようなワクワク気分を貰ってるような書きっぷりであっという間に読み終えてしまった。4人のLINEのやり取りのスタンプの種類まで書いてあるところとか、()での註釈?も効いて文章のノリが好みなのかもしれない。 twitter(現:X)でちょっと調べてみたらメンバーの変更の有無は分からないが作者は共同生活を継続中らしく、よかった~~~と和んだ。続編出ないかなぁ。2024/12/08

緋莢

15
図書館本。干支が一周するくらい一緒に住んでいたパートナーから別れを切り出され、報道された「老後資金には2000万円が必要」というのも無理、腐乱死体で発見されたくないと考えた著者はルームシェアのメンバーを募集。意外にもメンバーは簡単に集まり、理想的な一軒家も見つかり、4人での生活を開始。そんな様を書いたエッセイ。『おそ松さん』3期の放送が決まり肉を焼く、共用費で『鬼滅の刃』の単行本全巻購入(続く2024/05/12

かお

10
気の合う友達とルームシェア。憧れます☺ペット可物件より少なく、物件探しに難航するとは知らなかった。勢いで軽く始められるものではない。 共通の友達を読んで、パーティーしたり、面白かったアニメやテレビ番組を一緒に見たり、でもやっぱり楽しそう。 賃貸物件なので、長く続けるには物件探しになりそうですが、羨ましい✨2023/07/08

こばゆみ

7
めちゃくちゃ面白かった!タイトル通り、同じ年代のオタク女子が4人で一軒家を借りて共同生活している様子を綴ったエッセイ。めちゃくちゃ楽しそうで羨ましい…!「他人と同居して(盗難とか)心配ではないのか?」という質問に、「家族ならば信用できるかと言えばそうではない」という返しをしているのが「確かに…!」と思わず唸ってしまった(笑)2023/02/26

和傘

7
楽しそうでほっこりした。ただ楽しく暮らすだけではなくて、共同生活をしていくためのコツや決まりごと、また誰かに人生の転機が訪れたときのことまで考えていてなるほど…と思いました。合う合わないとか、タイミングとかはあると思うけど、それでも人の気配がある生活はいいですね。リビングに降りてみたら、誰かが映画を見ていたり、ゲームをやっていたりしてなんとなく参加してしまう生活…楽しそう。2023/02/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20669452
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品