幻冬舎文庫<br> もろくて、不確かな、「素の自分」の扱い方

個数:
電子版価格
¥438
  • 電子版あり

幻冬舎文庫
もろくて、不確かな、「素の自分」の扱い方

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年09月09日 03時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 165p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784344432444
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0195

出版社内容情報

1

内容説明

漫画が売れても、映画化されても本名の自分はネガティブ思考のまま。原因は「素の自分」を大事にしていないから―。精神科の先生はそう教えてくれたけれど、社会での役割がなくなった「自分」ってどういう存在?体当たりで聞いた、みんなの意外な素の姿。そして見つけた自分を大事にするヒント。長く付き合う自分をゆっくり好きになろう。

目次

まんが家になっても、本名の私は、ずっとネガティブ思考クイーンだった―細川貂々の場合
「いつも元気だね」と言われるけれど、素の私は、無口で人見知りで人づきあいがコワイ―リンさんの場合
静かに生活したいけど、つまらない人間だと思われるのははずかしい―ゆっこさんの場合
「悪魔の自分」が本当の私。でも世間に見せるのは「天使の自分」―みに子さんの場合
トラブルを避けたくてガンコ者の自分をかくしてきた。でも少しは見せていいのかも―ポピーさんの場合
人から見えている「自分」もまちがいじゃないのかも、と思ってる―わたつみさんの場合
中身はいつも変わらない。外見だけ変えてONとOFFを切り替える―わこさんの場合
自分の中に「いじわるじゃない自分」がいるから心強い―ときこさんの場合
外では「見栄っぱりのヨロイ」を着て戦っているから本当につかれてしまう―エーデルさんの場合
「素の自分」は決まってない。自分で育てることができるから―きくちゃんの場合〔ほか〕

著者等紹介

細川貂々[ホソカワテンテン]
1969年生まれ。セツ・モードセミナー卒業後、漫画家、イラストレーターとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品