幻冬舎文庫<br> 雨に消えた向日葵

個数:
電子版価格
¥826
  • 電子版あり

幻冬舎文庫
雨に消えた向日葵

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月19日 20時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 408p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784344431751
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

1

内容説明

埼玉で小五女子が失踪。県警の奈良も捜査に入る。錯綜する証言、意外な場所で出た私物、男に目を付けられていた―情報は集まるも少女は見つからない。捜査本部が縮小されるが、奈良は捜し続ける。彼を駆り立てるのは、かつて見知らぬ男に陵辱され、今も心に傷を負う妹の存在だった。奈良の執念は少女発見に繋がるのか。警察小説の新旗手、最高傑作。

著者等紹介

吉川英梨[ヨシカワエリ]
1977年埼玉県生まれ。「私の結婚に関する予言38」で第三回「日本ラブストーリー大賞」のエンタテインメント特別賞を受賞し、2008年デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いつでも母さん

173
正直こういう事件は苦しくて苦しくて、心が痛くてやり切れない。小5女子が失踪・・家族の苦悩と警察の捜査が進むがお宮入りか?私の頭もそう過った。長い地道な捜査が続き些細な事から急転直下、犯人逮捕に無事救出と胸をなでおろすが、実際は悲惨な結末も多いのを報道で知っている。捜査に当たった奈良刑事自身も、妹が過去に傷ついた事件で苦しさを抱えているのも切ない。身体全部で怒りの熱が沸々とした読書だった。今さらだが奈良刑事シリーズはここから始まったのね。吉川英梨さんが好きだと再確認した次第。2023/05/10

fwhd8325

102
とても面白い。少女誘拐事件が軸なのだが、ある種被害者家族のドキュメントの要素もあり、読み応え十分の作品でした。各章に付けられている物語の展開を予想せずに絶妙なものとなっている。値が単純な私は、最悪な事態を頭の隅に置きながらも残りページの量を考えると、一体どうなるのか、ハラハラしていました。ラストは、電車の中で浪板と嗚咽を堪えました。2023/08/23

H!deking

91
いまさら初読みの吉川さん。気にはなっていたもののなかなか手に取る機会がなかったのですが、サイン本見つけたので捕獲。いやこれなかなかですね。好みど真ん中でした。ある雨の日に突然失踪した小五の葵ちゃん。事件?事故?可能性は無限。捜査にあたる警察の目線と家族の目線で物語は進んで行きます。そして葵ちゃんは死んでるの?生きてるの?どうなの!!的なお話。他の方のレビューを見るとドラマ化もされているみたいです。吉川さん追いかけるかな~!2022/10/03

ま~くん

63
豪雨に煙る学校正面の一本道。町でも有名な美少女小学5年生の葵が下校途中で忽然と姿を消す。担任の教師、町の不良、OBの中学生、子供を救うNPO法人代表、強姦未遂の前歴があるフリーター、葵の所有物の発見者等、容疑者が次々に捜査線上に浮上。不幸な過去を背負う妹がいる奈良刑事は一人一人に接触していく。娘の無事を祈り続ける葵の家族に容赦なく浴びせられる誹謗中傷。誘拐事件発生から3年後、警察はほんの些細な聞き込みから犯人を追い詰めるきっかけを掴む。読了後に「そんな証言あったか?」とあなたも見直すこと間違い無し!?。2023/05/28

いわし

54
雨の日にいなくなった小5の少女。事件なのかどうかもわからぬまま続けられる捜査。手掛かりは乏しく、ジリジリと時間は過ぎる焦燥感。少女やその家族へ向けられる奇異な視線。近い人間ほど激流に飲まれるように生活が変わってしまう一方で、捜査状況の平坦さがもどかしく、妙なリアリティーを感じる。ただ、それぞれのエピソードの必然性や繋がりが感じられず、物語の輪郭が掴めないまま不快さが印象に残ってしまった気がする。まぁこれは読むタイミングが悪かった、何も未解決少女誘拐事件を描いた傑作『64』、『慈雨』と同時期じゃなくても。2022/12/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19415782
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品