幻冬舎文庫<br> 真夜中の底で君を待つ

個数:
電子版価格
¥721
  • 電子版あり

幻冬舎文庫
真夜中の底で君を待つ

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月09日 03時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 368p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784344431324
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

1

内容説明

家族や友達といるより、喫茶店のアルバイトが好きな17歳の更紗。アイスコーヒーだけで閉店まで粘る常連客の「黒縁さん」。おしゃべりが苦手な二人が、店以外で偶然出会ったのは夜の公園だった。お互いの連絡先も知らないまま始まった特別な時間は、胸に秘めた過去の痛みを解きほぐしていく。愛に飢えた彼女と愛を諦めた彼が織り成す成長の物語。

著者等紹介

汐見夏衛[シオミナツエ]
鹿児島県出身。2016年『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

COSMOS本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

そる

253
地味で展開もよくある感じ、ではあるがとても大切なことを言っていて後半は心にしみる。自分を励ましてくれた人が実は自分の言葉に救われてた、っていい関係。ドラマチック展開もあり、少しキレイすぎではあるが、小説はこのくらいでもいいかも。「「言葉は、誰かを傷つける武器になってしまうことがある。でも、自分の心を守る鎧にもなる。時には誰かを守ることができる盾にもなる」」「「更紗さんは、自分を守るための言葉を使うのは少し苦手なのかもしれませんが、更紗さんの、誰かの気持ちを温めるための言葉の力は、とても素晴らしいです」」2023/03/11

菅原孝標女@ナイスありがとうございます

57
本屋でパラパラとめくって、すぐ読めそうと思ったのがきっかけで購入。タイトルはおしゃれなんだけど小説としては浅めな印象。紡ぐ言葉が綺麗で、傷んだ心にきっと沁みていくお話。仁科と更紗はこの後どんな話をするんだろうとは気になるけど、全体的に私には綺麗すぎて受け入れられなかったな。汐見作品もっと読んでみよう..。2024/09/23

ゆなほし

38
真夜中が苦手な2人が出会ったのは、きっと必然だ。家や学校よりも喫茶店のアルバイトが好きな更紗と、その喫茶店にいつも夕方訪れる「黒縁さん」。夜の公園で、少しの時間を共有するうちに、共鳴するように心の底を解きほぐしていく。誰にも人に言いたくない事や、言わずに済ましている事はあって、でもやっぱり言わなければ何も伝わらない。2人の共鳴は双方をそっと真夜中の底から救い出し、1歩踏み出す勇気をもたらしてくれた。言葉の重さ、それを伝える事の難しさ、そしてそれにも優る伝える事の大切さを優しく教えてくれた。2021/11/07

ブルちゃん

37
主人公の二人がとっても優しい話し方で、遠くて尊い~笑 でもこの本、勝手な解釈だけど、汐見さんの気持ちが凄く伝わります。小説家の方だから、言葉の強さや危うさ、綺麗事、思ってもない事が人を傷つける事に、自分も傷ついて、たくさん向き合って来たんだと思う。その上で選ぶ究極のど直球の言葉だから、私は受け入れられるんだと思った。素敵な作家さんだと思う。ペンチャンありがとう😊✨ 2022/05/31

Walhalla

37
人とコミュニケーションを取るのが不得手な女子高生の物語です。ついつい、消極的な態度になりがちですが、運命とも言える出会いによって心が成長していく様子がとても良かったです。言葉にするのは、やはり大事なことなのですね。でも、相手を不用意に傷つけないように、大切に、大切に。自分の居場所が、夜の公園からもっと明るい場所に変わっていくと期待できる終わり方も良かったです。2022/05/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18712063
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品