幻冬舎文庫<br> 午前四時の殺意

個数:
電子版価格
¥721
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

幻冬舎文庫
午前四時の殺意

  • 平山 瑞穂【著】
  • 価格 ¥759(本体¥690)
  • 幻冬舎(2018/10発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 12pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月10日 02時19分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 360p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784344427976
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

身体を求めてくる義父を殺したい女子中学生。所持金2千円、ネカフェ暮らしに絶望する30代男性。社会への愚痴を吐く老人…。砂漠のような毎日を送る全く接点のない5人が、ある瞬間から細い糸で繋がっていく。始まりは女子中学生のネット上の呟きだった。たった一歩踏み出しただけで生活に変化が現れ、遂には5人の人生が劇的に好転していく。

著者等紹介

平山瑞穂[ヒラヤマミズホ]
1968年東京生まれ。立教大学社会学部卒業。2004年「ラス・マンチャス通信」で日本ファンタジーノベル大賞を受賞し、デビュー。著作の他、評論もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

バネ

56
いやぁ、素直に面白かった。私の愛して止まない群像劇。全く関係ない人々が「あるキッカケで」徐々に繋がっていき、ラストで収束していくというこの感ぢ。そして驚くべきは、コレが1日の出来事というコト!登場人物によっては若干雑な扱いの人もいたが、思わず読了後、ニヤリとしてしまった。こんなコトが起こっているにも関わらず、人生は「昨日とは少しだけ違う今日、今日とは少しだけ違う明日」が続いていくのである。2018/12/11

うさうさ

20
義父から性的暴行を受けてる女子中学生、ネカフェ暮らしの男性、妻に先立たれた元教師…辛い境遇で乾いた生活をしている何の接点もない5人がある瞬間から繋がっていく群像ミステリー。 人物描写が丁寧で、それぞれの人生がよく分かり非常に面白かった。ほんの小さな一歩で、人生は劇的に好転するのかもしれないなあ。2018/11/10

yoko**

7
虐げられていた人たちが皆救われたことになるのだろうか?(かなり広い意味で)それでもなんとなく後味の悪さは否めない。人と人は繋がっていて、あらゆる事象はすべからく作用しているって世界観は好きなんだけど、負の作用もその例外ではない。自分が知らないうちに事件を起こすきっかけになっていることも無きにしもあらず。生きるってとても恐ろしいことだな。2021/07/11

おくしょー

6
初読み作家さん。 単行本時のタイトルが「バタフライ」だったそうで、まさしくバタフライエフェクト的なお話。義父から性虐待を受けてる少女の殺意から始まり、その波紋は広がり、色々な人に少しずつ影響を及ぼしていき…。 面白かった…かなぁ。イテとえとろふの結末は良かったけど、繋がっていそうで繋がっていなかったり…で物足りなかったかな😅似た系統としてならぬっくんの「乱反射」の方が格段に面白い。2022/12/25

nyanlay

4
なんと言うか読後感が複雑。えとろふが自室から出られたことや、伸之の奥さんと息子くんが明るかったとかいい感じにも読めるけど、享が犯行おかして救いがない状態になったことや、呪いの実行とか結果とか腑に落ちない感じ。 2020/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13149948
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品