幻冬舎文庫<br> まいにち有頂天!日替わり31のことば

個数:

幻冬舎文庫
まいにち有頂天!日替わり31のことば

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月13日 00時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 32枚/高さ 16cm
  • 商品コード 9784344424401
  • Cコード C0195

内容説明

せっかく生きるのであれば、毎日を“有頂天”で暮らしたい。「面白きことは良きことなり」を信条に生きる狸たちが活躍する「有頂天家族」シリーズより、“阿呆の血”沸き立つ31のことばを厳選。「天才とは九九パーセントの阿呆と、一パーセントのヒラメキ」「美人長命」「思案につまったら遊ぶべし」など、阿呆の教えで、陽気で暢気な毎日を!

著者等紹介

森見登美彦[モリミトミヒコ]
1979年奈良県生まれ。『太陽の塔』で日本ファンタジーノベル大賞を受賞、『夜は短し歩けよ乙女』で山本周五郎賞を受賞、『ペンギン・ハイウェイ』で日本SF大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

❁かな❁

205
『有頂天家族』の新作かと思ってたらポストカードブックだったんですね〜!『有頂天家族』『有頂天家族 二代目の帰朝』より厳選された狸達の31の言葉たち(*≧v≦)私はまだ『有頂天家族』しか読めてませんが、あっ、あの時の言葉だぁって思って楽しめました*ポストカードになっていて、いろんな活用できそうな感じ♬描き下ろしのイラストも可愛くて、どのシーンの言葉かも解説してくれていて親切です♡クスッとしたり、意外と深いなぁと思えたり、愛すべき毛玉たちの言葉に癒されました(笑)是非、名言であり迷言をお楽しみ下さいね♡2016/03/13

佐々陽太朗(K.Tsubota)

141
本日初版発行! 愛すべき毛玉ふたたび。一切の高望みを捨て、阿呆の血のしからしむるところに従い買いました。読みました。『有頂天家族 二代目の帰朝』は文庫化を待ち未だ読んでいないが、どうやら数々の名言(迷言)が記されている由、何よりでございます。お気に入りは「愛とは押しつけるものだからですよ。どこに理路整然と説明できる愛がありますか。食は万里を超え、愛は論理を超える」です。けだし名言であります。幻冬舎さん、早く文庫化してくだされ。「美人長命」などと書かれた悪趣味なTシャツを着てさえ魅力的な弁天に会いたいぞっ!2016/02/10

みかん🍊

107
有頂天家族シリーズの名言(迷言)とかわいい東久世さんの狸のイラストを31枚のポストカードにした文庫本(?)、読書としていいのか分からないが、会社のデスクの上に卓上カレンダーの様に置いて毎日捲って眺めてニヤニヤしたい。因みに今日13日は「ケタはずれの阿呆であったればこそ、幾多の伝説は遺されたのである」イライラせずに仕事が出来そう♪2016/02/13

まろんぱぱ♪ 

74
スピンオフか?新作か?と思いつつ、ポストカードでした。が、毛深くて胡散臭い言葉が31枚綴られています(笑)かわいい、そして、ちょっと含蓄のある言葉が・・・悩むあなたの毎日の道しるべに!なるかなあ(°∀°)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!! 多分、無理(笑)2016/03/06

hnzwd

74
有頂天家族シリーズの名言(迷言?)を、一日ひとこと、日めくり的に。という一冊。座右の銘が『迷ったら面白そうな方を』な、私的には、冒頭の『面白きことは良きことなり。』で、がっつりつかまれてしまいました。イラストも可愛い。ポストカードなので、シェアするようにもう一冊買うのもありかなー。。と、いうか本編読まねば꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱2016/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10288238
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品