内容説明
いわゆる普通の女子大生が夢だった世界一周の旅を企画。でも貯金がない!学生ローン?高額バイト?いや得意なブログをからめれば、企業が支援してくれるのでは?無謀な思いつきが怒涛の始動。彼女はどうやって短期間で25社の協賛を得て、夢を形にできたのか。そして浮かれる彼女を待ち受けた膨大なミッションとピンチとは。爆走エッセイ!
目次
第1部 タダで70日間世界一周できるかな?(学生生活最後の年、これだけはやっておきたい!;目標は決まった!でもお金がない!!;世界一周と広告を絡ませてみたら…;「炎上ブロガー」という過去;いざ企業にアタック! ほか)
第2部 タダで70日間世界一周できました。(いきなり、ブログ更新失敗!!;チリ;ボリビア;ペルー;スペイン ほか)
著者等紹介
はあちゅう[ハアチュウ]
本名、伊藤春香。1986年生まれ。ブロガー・作家。神奈川県出身。小中学校時代は、日本・香港・シンガポールの学校に通う。慶應義塾大学在学中に「クリスマスまでに彼氏をつくる」という企画ブログが有名になり、書籍化、人生が変わる。卒業後、電通に入社。現在はトレンダーズに勤務しながら個人として、出会い系サービス「肉会」の運営や、講演・執筆活動を継続中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mr.lupin
49
普通の女子大生が夢だった世界一周の旅を企画。それもなんとタダで。何をどうしたら一体タダで世界一周の旅ができるのか? これだけ行動力があれば何でもできるな〜と感心するばかりだった。後半からの旅行記も楽しむ事ができた一冊だった。☆☆☆☆★ 2019/02/05
ホークス
29
元本は2009年刊。著者は大学4年生で世界一周の夢にチャレンジした。旅でやりたい事を企業や個人に提案して協賛を募り、様々な支援を引き出す。ついに世界一周は実現したが、山のようなミッションをこなす旅にもなった。とにかく夢に向けてまっすぐ突き進むからワクワクする。自分の力を不安がったりしない。出発すると上手くいかない事が次々に出てきてヘコむ。すぐ立ち直るけどまたヘコむ。なかなか逞しい。色んな人からもらった貴重な言葉にも、まっすぐ感じ入るけど執着はしない。全体に風通しがよい。ザックリし過ぎなんだけど面白い。2024/04/25
ばんだねいっぺい
24
なぜ、できたか?勤勉さと努力の成果。旅行自体を仕事化したから。でも、同行してる友人は、はあちゅうさんを横目に満喫してるんだよなぁ。2019/07/16
ネコタ
6
女子大生が世界一周旅行を企画し、企業をスポンサーにつけてタダで(むしろ黒字で)世界一周をしたときの記録。営業に行きスポンサーを獲得するところから世界一周の様子、帰ってきた後の仕事などがかかれている。行動力がすごい。世界一周のルートも旅行会社と相談し安全なルートなので女性でもおすすめできる。いわゆる旅行記とはちょっと違う感じで楽しめる。2015/05/17
みりん。
6
和田裕美さんのラジオに出ていてその名を知った人。有名ブロガーだってことも知らなかったのだけど、先入観なく、純粋にこのひとの行動力・営業力がすごい!と和田さんが太鼓判を押していて読んでみたくなった。やってみたいことにウソをつかずに正直でいることがどんなに難しいかわかっているから、アラフォー目前の今に読むことができてほんとよかった。(でも若いころにあれをしておけば、っていう後悔の念も感じられるから、まあ、ね)パワーあふれる一冊。2014/10/01