幻冬舎文庫<br> 花の日本語

個数:
電子版価格
¥627
  • 電書あり

幻冬舎文庫
花の日本語

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月26日 03時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 305p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784344419858
  • NDC分類 470.34
  • Cコード C0195

内容説明

三ミリほどの小さな莟を押しつぶすと、黄金色の実が出てくるので、吐金草。風を好む蘭だから風蘭。花を摘むと、雨が降るから雨降花。…可憐で美しい草花の名前は、まるで昔の人々からの言葉の贈り物。植物を愛でる日本人の想いが込められた草花の名とその歴史を、ベストセラー『美人の日本語』の著者がひもとく。四季折々の111種を収録。

目次

第1章 旅する草花
第2章 恋する草花
第3章 瓜ふたつの草花
第4章 暮らしの中の草花
第5章 自然にちなんだ草花
第6章 夢見る草花
第7章 時を告げる草花

著者等紹介

山下景子[ヤマシタケイコ]
兵庫県神戸市生まれ。武庫川女子短期大学国文科卒業後、作詞家を目指し、「愛知・名古屋マイソング」などで受賞。初めての著書『美人の日本語』はベストセラーになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やすらぎ🍀

145
募る恋心。花開くときを夢見て。宵待草。その願いとともに生きている幸せを感じて。…古くから愛される撫子。撫で慈しむ子どものように。繊細になった心持ちは、自然のささやかなことにまで動かされるもの。花は花なり鳥は鳥なりに恋をしている。早春。みずみずしく慎ましやかな香りが、いっぱいに広がってゆく。月見草のような切なさを。柳のようにしなやかに。夢見草のような儚さを。花ひらひら舞い降りていくゆかしさを。斑入り模様を愛でるように、あなたの傷も大きな魅力なのかもしれません。花心。素直な気持ちがあなたを幸せにしてくれます。2022/03/04

田氏

18
知らないものは目に見えない。知っている概念に巻きくるめられてしまうからだ。名前や言葉を知ることは、視野の解像度を上げる第一歩でもある。まあ、必ずしもよく見えることがいいってわけでもないだろうけれど、私はもうちょっとよく見たい派である。そこに生産性があろうがなかろうが、知ったり学んだりすることが楽しいのです。本文引用:「『草俯いて百を知る』自分の行く手しか見ていないと、視野が狭くなるものです。俯いたり、仰いだり、[…]そうすれば、前しか見ていなかったときには気づかなかったことが、わかるのではないでしょうか」2020/05/22

sarie

12
草花の和名や由来が可愛いイラストと一緒に紹介されていて、花を知ることは勿論のこと日本語の美しさと遊び心を感じられる1冊でした。2016/07/13

やんも

11
敬愛する牧野先生は、植物の種類分けが漢字表記で乱れてしまうことを嫌い、カタカナ表記することを推奨していらっしゃいましたが、まぁ、文学的、歴史的には花の名前の変遷や異称なども興味の対象になるものでして。例えば本書にも登場し、牧野先生も例に挙げられていた「椿」。中国語では日本の「ツバキ」とは異なり、珍しい木のことで『椿説弓張月』のように「チン」として使われているのだとか。しかしアネモネが花一華、サルビアが緋衣草、撫子を懐草というのも趣きがありますよ。花一輪に名はひとつでなし、ひとつ名に花一輪でもなし。2018/01/28

けいこ

8
見開きでひとつの花を取り上げて111種が載っています。普通の図鑑ではあまり載っていない和名や謂れなどが載っていて、面白かったです。例えばヒヤシンスだと風信子。柳だと遊草とか。ただ、花の絵が墨絵で、少し色が恋しくなりました。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6331134
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。