内容説明
標高四〇〇〇メートルの寺でバター茶に癒され、香港で禁断の食材を味わい、砂漠で人生最高のトマトエッグスープに出会う―。食に対してずば抜けた好奇心を持つ著者が、強靱な胃袋を通して世界に触れた十一の風味豊かな旅。「美味しいッ」と言う旅人に、土地の人はこんなにもあたたかな顔を見せてくれる。世界の美味が楽しめるレシピ付き。
目次
初めての旅―レシピ・ホーモック・プラー
故郷の味―レシピ・楊貴妃のデザート
いざ桃源郷へ―レシピ・薔薇の香りのプディング
彼岸の一椀―レシピ・チベット風餃子(モモ)
豊饒の食卓を求めて―レシピ・海老と春雨の蒸し物
赤い米が実る村―レシピ・筍とかぼちゃの種の和え物 潰しナス
その味覚、禁断につき―レシピ・スルメとレンコン、豚スネ肉のスープ
サウダーヂを抱きしめて―レシピ・フェジョン豆のサラダ パルミット(椰子の芽)のサラダ
砂漠で眠ると人は―レシピ・きゅうりとトマトのライタ(ヨーグルト風味のサラダ) オクラのクミン風味の炒め物
エーヤワディー千年王国―レシピ・モヒンガー風にゅうめん
ジブラルタルの南、サハラの北―レシピ・魚貝のサフランスープ
著者等紹介
篠藤ゆり[シノトウユリ]
国際基督教大学卒業後、コピーライターとして広告代理店に勤務。退社後、世界各地を旅する生活を経て、1991年、「ガンジーの空」で海燕新人文学賞受賞。以後、主に旅と食のエッセイを中心に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
天の川
ドナルド@灯れ松明の火
さくちゃん
貧家ピー
てくてく