内容説明
未知の酒を求めて世界を旅し続ける著者が、少数民族の暮らす中国南部を横断!そこは、見たことも聞いたこともない絶品料理の宝庫だった。豚の脳みそ、ヒトデ酒、鹿のペニス酒、カエルの丸焼き、ミミズのお粥…。口にするのは、ちょっと勇気がいるけれど、激ウマ揃いの「本当の中国のメシと酒」。六十日間の旅を綴った、抱腹絶倒のエッセイ。
目次
「四川省・成都」「重慶」―激辛料理と白酒で乾杯!
「貴州省・貴陽/安順」―酒を求めてロウカン族、プイ族の村へ
「雲南省・昆明」―民族村で情報収集、イ族のトウモロコシ酒発見
「雲南省・大理」―ペー族の里で梅酒に出会う
「雲南省・瀘沽湖」―モソ族の地酒「蘇理瑪酒」で乾杯!
「雲南省・麗江」―ナシ族の激ウマ白酒を飲み、記憶喪失
「雲南省・香格里拉」―チベットのキムタクと遭遇
「広西チワン族自治区・桂林/龍勝」―チワン族の棚田で極上の水酒を!
「広西チワン族自治区・程陽」―トン族の村で中秋節の大宴会!
「広東省・広州」―野味料理と薬酒のメッカ
福建省・永定―土楼で飲む客家の酒
浙江省・杭州/紹興―本場の紹興酒に感激!
上海―名もない食堂で名もない老酒を
著者等紹介
江口まゆみ[エグチマユミ]
神奈川県生まれ。早稲田大学卒業。酒紀行家。「酔っぱライター」として世界の地酒を飲み歩く旅をライフワークとし、酒、食、旅に関するルポやエッセイを数多く手がける。これまでに旅した国は20カ国以上。SSI認定〓(きき)酒師、JCBA認定ビアテイスター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- あべみほ写真集 天風
-
- 電子書籍
- 武錬天下【タテヨミ】第330話 pic…