幻冬舎文庫<br> 小説 会計監査

個数:
  • ポイントキャンペーン

幻冬舎文庫
小説 会計監査

  • 細野 康弘【著】
  • 価格 ¥628(本体¥571)
  • 幻冬舎(2010/06発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 10pt
  • 提携先に3冊在庫がございます。(2025年07月29日 03時20分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 290p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784344414853
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

「結局、抗しようのない巨大な力に翻弄されただけなのか?」。老舗化粧品メーカーの粉飾決算、大監査法人の解散、メガバンクの消滅、大手証券会社の不正会計…。社会を騒がせた企業不祥事の裏には恣意的な検査・指導を重ねる当局とリーク情報に踊らされるマスコミの姿があった。渦中の監査法人・元幹部が描く迫真の経済小説。

著者等紹介

細野康弘[ホソノヤスヒロ]
1943年生まれ。公認会計士。慶應義塾大学経済学部卒業。同大学院商学研究科修士課程修了。中央青山監査法人でメガバンク、大手流通グループ、国営巨大公社などの会計監査を担当。同監査法人の理事、評議会議長なども歴任。2006年定年退職し独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

James Hayashi

34
味も素っ気もない文章であり、名称の変更はあるがほとんど事実をフィクションとして書かれていると思われる。著者は中央青山監査法人で会計監査に携わり役員まで上り詰めた方。 カネボウ、UFJ銀行、郵政民営化、日興證券会計不正問題などを記述。多くの件に見え隠れするアメリカの圧力。この方面に興味ないとあまり面白みがない内容。自分にもちと不得手でありもう少しわかりやすくという理由には行くまいか。2017/09/08

luther0801

19
内部の人から見た事実なんだろうな。フィクションとのことですが、小説として出すより、内部実録として、変な着色せずに出した方がおもしろいと思うし、世の牽制にもなると思う。2016/05/08

ヤギ郎

12
大手会計事務所で働く会計士を主人公にした小説。企業の会計監査を行う会計士がどういう視点で監査や企業を見ているかがわかる。アメリカ流の会計監査が日本に持ち込まれる中で、会計事務所の経営もアメリカの影響を受ける。監査法人の一社員としての悩みがある。企業の監査や会計士の監督は金融庁が行っている。監督官庁が監査法人に対して傲慢で理不尽な態度をとる。監督官庁の動きの裏に政治の意思を感じとる。専門的な内容を含んだ会話が多く、つまらないと感じるところもあるが、会計監査を取り巻く状況を感じとることができる。2021/10/29

Yスキー

5
小泉政権大賛成な本を先日読んだ。これは、反・小泉です。郵政民営化の批判は内容が薄かったが、そのほかの主張には概ね賛成。やっぱいろんな人の意見聞 に触れるのって大事だなーと思いました。監査業務について、小説を楽しみながら勉強できます。2010/07/27

suginokirico

3
中央青山を題材にした小説……。小説??うーん、、、、。小説としては、面白くないですが、監査法人や公認会計士について知るには面白い一冊。2014/01/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/606842
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品