• ポイントキャンペーン

幻冬舎アウトロー文庫
新宿歌舞伎町アンダーワールドガイド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 268p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784344409552
  • NDC分類 916
  • Cコード C0195

内容説明

人間のあらゆる欲望を呑み込む街、歌舞伎町。その街角に立ち続けて19年の「歌舞伎町案内人」が遭遇した数えきれない程の危機。自分の真横に風俗嬢が飛び降り自殺、誘拐・軟禁されること4回、ポーカーで膨らんだ借金は1千万円…それでもなぜ、この街に引き寄せられるのか?東洋一危険な街の裏と表、そのすべてを語り尽くすノンフィクション。

目次

第1章 歌舞伎町一番街
第2章 セントラルロード
第3章 さくら通り・東通り
第4章 区役所通り
第5章 西武新宿駅前通り・職安通り
第6章 歌舞伎町二丁目界隈

著者等紹介

李小牧[リシャム]
1960年中国湖南省生まれ。88年、私費留学生として来日、ファッションを勉強する傍ら「歌舞伎町案内人」として活動を開始。2002年、デビュー作『歌舞伎町案内人』(角川書店)がベストセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

37
本題は中国人歌舞伎町案内人の話。しかし私は巻末の「現役ヤクザが語る歌舞伎町の裏と表」のほうが面白く読めた。ヤクザにインタビュー形式になっていて、こんな言葉が気に入った。「ヤクザのメシには骨がある」なんでもメシ一膳食べるごとに義理っていう骨が刺さるのだとか。そしてその骨は自分で抜かなきゃいかんらしい。 国会議員さんも見習え~^ ^2015/06/02

しーふぉ

16
ヤクザに風俗、キャッチ…馳星周の世界がそこにある。書かれた頃より外国人の数は増えてるはず、今はどんな歌舞伎町になっているのだろう?2019/11/09

猫丸

9
新宿歌舞伎町に惹かれた中国人留学生が外国人専門のキャッチとして成功する。と、まとめてしまえばそれまでなんだが、付帯条件もいろいろあって単なる勤勉努力ストーリーではない。まずは本人が中国で相当の教育を受けていたことが何より大きい。20代後半になってからの来日であることも幸いしていると思う。大怪我しないだけの分別がついていたわけだ。ヤクザや警察との付き合い方も上手い線を感覚的に選択できている。最終的にはマスコミが飛びついたのが決定打となった。ここでも人脈を伸ばし、著書は映画化までされたという。2023/01/18

つゆき

8
著者との出会いは、ニューズウィーク日本版に連載していたコラム(終わっちゃったけど)この人の目で見る日本、歌舞伎町が面白い。上から目線じゃないところが良いし、洒落が効いてて読みやすい。何年も前の作品なので、ガイドブックとしては役に立たないけど、ひと昔前の新宿が味わえる。歌舞伎町案内人としての本領は読み応えがあった。2009/11/15

ただぞぅ

4
人間のあらゆる欲望を呑み込む日本一の歓楽街、歌舞伎町。自分の利権なさえ接触しなければ他人を容認し、「許容」が「法律」を上回る魅力的な街だが同業者の見えないテリトリーや蜘蛛の巣のように張り巡らせたヤクザの縄張りが存在する。そしてひと度タブーに触れるとただで帰ってこれるかわからないなんとも残酷な世界だ。ぼったくりバーのメニューには思わず笑ってしまう。おつまみのピーナッツ、1個200円とあるが「一皿」ではない。ピーナッツ1個200円×50粒だから請求は1万となる。かつては、まかり通っていたというから恐ろしい。2022/07/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/448078
  • ご注意事項

最近チェックした商品