• ポイントキャンペーン

幻冬舎文庫
晴れ、ときどきサバンナ―私のアフリカ一人歩き

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 249p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784344409118
  • NDC分類 294.09
  • Cコード C0195

内容説明

アフリカは、決して一言では語れない―。21歳の時にその魅力に取りつかれ、単身で憧れの地・ケニヤへ。広大な大地を彷徨い歩き、次々と襲いかかるカルチャーショックに驚愕しながらも、徐々にたくましく野生動物化していく著者。もはや泥沼!文明社会への復帰不可能!!世にも可笑しい、比較文化リアル・ドキュメント。アフリカ生活入門編。

目次

第1章 ケニアで大学生
第2章 地平線を見下ろす職場
第3章 再びアフリカへ
第4章 凍えるレソトから灼熱のザンビアへ

著者等紹介

滝田明日香[タキタアスカ]
1975年神奈川県生まれ。六歳の頃から海外生活を続けるワールド遊牧民。2000年、ナイロビ大学獣医学部に入学。05年に獣医となり、現在はナイロビ郊外に住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

TATA

38
ひょんなきっかけからアフリカへドンドコのめり込んでいく筆者。若い頃は自分が何がしたいのか、できるのかとか得てして分からないものだけど、そこを乗り越えるとあとはまっしぐら。ケニア、ボツワナ、ザンビアと異文化どころじゃないほどのギャップなどなんのその。バイタリティって、自分が何がしたいのかって知ることが源泉なんだなと思い知ります。レソトの中華料理店の出来事を読むと、そりゃあ一生ものの人との巡り合わせだと思うことしきり。いい読み物でした。写真があればなあと思います。2023/08/12

ごま

21
たくましい!自分とたいして歳も違わない作者のバイタリティや決めたことにまっすぐ突き進む強い意思に感動しました。この人と同じ時期にアメリカ東部やハワイで暮らしてたのか~と思うと、変な親近感が(笑)。 アフリカですごい暑さとか、イモムシの缶詰とか、電気のない生活とか、いろいろなことに遭遇しても「アフリカが好き」という気持ちを失わない強さがすごい。「夢を実現できるかどうかは、そこまでしてまで自分の好きなことをやることに価値が見出せるかどうかではないかと思う」ーーこの本を読んでとても前向きな気持ちになれました2013/05/09

Sumiyuki

5
エンティト・タキタのアフリカ滞在記。アフリカ行きたい。セックスと牛が大好きなマサイ族。白魔術師。2019/09/12

Fuyuki Kawasaki

2
ケニアの国立公園のロッジで1年間のアルバイトの経験を中心に、筆者が如何にしてアフリカにハマっていったかを綴った本。 若者の自分探しの本でもあり、20年前のアフリカ紹介の本でもある。 アフリカの雄大さや素敵な人たちとの出会いなど、心温まるストーリーとともに、動物保護に携わりたいと感じている筆者の想いや悩みも伝わってくる。 動物保護に携わりたいと思っている若者、途上生活に憧れる若者なんかにもオススメ出来る本。 読みやすく、面白い。大変オススメ。2019/12/19

ANDRE

0
世界は広い。マサイと共に過ごす著者の力強い生き方がカッコいい。アフリカ行ってみたい。 2011/11/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/399478
  • ご注意事項

最近チェックした商品