• ポイントキャンペーン

幻冬舎文庫
夢はかなう

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 290p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784344405387
  • NDC分類 782.3
  • Cコード C0195

内容説明

ひとりの平凡なランナーに過ぎなかった高橋尚子は、なぜ世界のトップアスリートにまで昇りつめることができたのか?小出監督との出会い、ラストチャンスでつかんだシドニーへの切符、前代未聞の過酷なトレーニング、五輪レース本番の舞台裏…。強く願えば夢はかなう!夢を信じて明日へと駆けた「Qちゃん」の知られざる真実の姿。

目次

陸上の神様
作戦会議
サングラス
シドニーの朝
背水の陣
素直な心
小出マジック
代表のキップ
標高三千五百メートル
料理の鉄人
男の子になる
初恋
見知らぬ道
おばあちゃんへの金メダル
仲間たち
プロとアマ
女性の時代

著者等紹介

高橋尚子[タカハシナオコ]
1972年岐阜県生まれ。95年、リクルート入社。積水化学を経て現在スカイネットアジア航空所属。2001年、プロ登録選手となる。00年、シドニー五輪で金メダル獲得。陸上界に女性初の金メダルをもたらした偉業により、国民栄誉賞を授与される
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ケイ

118
彼女が金メダルをとった時は自分は日本にいなかったから彼女の黄金時代をよく知らないのだ、と、これをよんで腑に落ちた。どの写真を見ても、子供の頃からいつもあのスマイル。気持ちのいい笑顔。ここに書かれてる色んなことにも本当に清々しくなる。シドニーマラソンは、その時に見ていなかったから知らなかったが、彼女が給水ポイントを2回目に通り過ぎちゃった時に、少し後ろにいてその様子をみた山口衛里さんが自分のを手渡して上げた、そのドリンクがさらにもう1人の日本人選手に渡されたことに感動した。Qちゃん、やっぱりサイコーだ。2020/10/24

mr.lupin

49
Qちゃんこと2000年のシドニーオリンピックの金メダリストの高橋尚子さんの著書。てっきりこうすれば、夢はかなう的な内容かと思っていたがQちゃんの自叙伝だった。それでも中々と興味深い内容で、当時はそんな事を考えたり感じていたんだと今さらながらにスゴイな~と感心してしまう話もあった。読了した一番の収穫は、なぜ彼女がQちゃんと言うアダナが付いたかわかったことかな(笑) ☆☆☆☆★2020/10/06

まこ魚

3
高橋尚子のシドニーオリンピックの試合は何度も繰り返してみるほと好きだ。この本ではその時のレースの思いが書かれており、また見直す時に新たな発見がありそうだ。それにしても社会人としてリクルートに入った時10000mを34分台前後だったというのは驚きだ!そんなどこにでもいる選手が小出監督との出会いにより才能を開花させていく。いや、才能なんて高橋にはなかったのかもしれない。ただ毎日をしっかりと走り続けたひたむきさや、少し異常ともとれる負けん気、集中力で頑張り続けたから強くなったのだ。2015/03/12

ヘタ

2
タイトルから、自己啓発本と思って本書を手に取られる方もいらっしゃるかもしれないが、どちらかと言えば自伝的内容。 単純であり美文でもないが、筆者の明晰な思考がビンビン伝わってくる。絶対的に「夢はかなう」、、、だとしたら現実にはそんなわけないが、その気にさせてくれる。名著だと思います。2014/07/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/291287
  • ご注意事項

最近チェックした商品