わたしを幸せにする0円生活

個数:
電子版価格
¥1,463
  • 電子版あり

わたしを幸せにする0円生活

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月29日 16時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344044371
  • NDC分類 365.04
  • Cコード C0095

出版社内容情報

電気・ガス・水道は契約なし!テレビで話題の自給自足ファミリーの妻・田村ゆにさん初の単著。
都会から青森の田舎に移住し、0円生活で手に入れた“無限の幸せ”とは。

札幌から歌手を目指して上京したものの、働いても働いてもお金の悩みが尽きない日々。「わたしにとって幸せって何だろう?」そんな漠然とした疑問を抱えるなか、SNSで見つけた「お嫁さん募集」で人生は一変する。それは、青森で自給自足をして生活する余一さんのパートナー募集の記事だった――。

電気・ガス・水道は契約せず、廃材で建てた手づくりハウスに家族3人、ニワトリ12羽と暮らす田村ファミリー。
本書では、0円生活のキホンから未経験で始めた畑しごとのこと、せっけんや化粧水のつくり方など実用的なことまで、美しい写真とともにご紹介。また、自然豊かな環境での子育てや、都会から田舎に移住して気づいた「本当の豊かさ」についてなど、自身の心境の変化も赤裸々に語られています。
都会での暮らしに疲れを感じている人や、楽しく節約生活を始めてみたい人に役立つ、人生を豊かにするヒントが詰まった1冊です。

第1章 0円生活のキホン
第2章 食べること
第3章 身のまわりのこと
第4章 0円生活の心がまえ
第5章 わたしが幸せに気づくまで


【目次】

内容説明

札幌から歌手を目指して上京したものの、働いても働いてもお金の悩みが尽きない日々。「わたしにとって幸せって何だろう?」そんな漠然とした疑問を抱えるなか、SNSで見つけた「お嫁さん募集」で人生は一変する。それは、青森で自給自足の生活をする田村余一さんのパートナー募集の記事だった―。電気・ガス・水道は契約しない。廃材で建てた手づくりハウスに家族3人。ニワトリ12羽。都会から青森の田舎に移住し、0円で手に入れた心豊かな暮らし。テレビで話題!自給自足ファミリーの日々。

目次

第1章 0円生活のキホン(電気・ガス・水道代は0円;0円生活に必要なお金 ほか)
第2章 食べること(自炊歴ゼロでスタートした畑しごと;野菜がとれない…苦しい3年間 ほか)
第3章 身のまわりのこと(デパコス超えのフレッシュな手づくり化粧水;草を味方にした快適な夏の過ごし方 ほか)
第4章 0円生活の心がまえ(お金があれば幸せになれるなんてウソ;「あと少しお金に余裕があれば…」は永遠に続く ほか)
第5章 わたしが幸せに気づくまで(“ふつう”から抜け出したかった少女時代;「好きなことを仕事にするなんてムリ」と感じた東京時代 ほか)

著者等紹介

田村ゆに[タムラユニ]
1987年、北海道札幌市生まれ。高校卒業後に歌手を目指して上京。アルバイトをしながらの歌手活動中に着物の魅力にハマり、価値観が激変。日本人の昔ながらの生活に触れ、「いつか自分でつくった野菜を家族に食べてもらいたい」という新たな夢を見つける。29歳になる年にSNSで見つけた田村余一の「お嫁さん募集」へエントリー。その年の秋に青森に移住し、2017年に入籍。オフグリッド生活や畑しごとをスタートする。2018年、第一子を出産。現在は子育てや畑しごとの傍ら、テレビ出演のほか、SNSで暮らしの知恵や野菜に関する知識などを発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いっちょらるれ~

2
あと少しお金に余裕があればの章は本当にそうだなぁと思いました。お金はいくらあっても、あと少し欲しいものなんだなぁと。もちろん今さら0円生活はできませんが、どくだみ化粧水や生ゴミコンポスト、シャンプーを使わないなどは実践しています。どくだみカレーは早速作ってみよう、そしてこの冬は干し柿にチャレンジ!2025/08/28

山本

0
働いて給料もらってお金払ってサービスを受けてとうゆ通常の生活を見直してみてもいいのかもしれない 2025/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22746882
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品