僕の悲しみで君は跳んでくれ

個数:
電子版価格
¥1,567
  • 電子版あり

僕の悲しみで君は跳んでくれ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月18日 22時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 264p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344044326
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

18歳の時に “あいつ”が放った光を、もう一度見たい。「その一瞬」のために始まった青春の延長戦は、あまりにも――。
読んだら、誰かを“応援”したくなる!全ての人の感動スイッチを押す、胸アツ青春小説。

私たちは今、壮平君が歌った未来にいる――。

札幌で高校時代を過ごした仲間たちには、共通した「忘れられない瞬間」がある。学校祭の中庭のステージで見た、瀬川壮平の姿だ。
当時の仲間たちが同窓会と称して集まっていたある日、母校の中庭が無くなるというニュースが。
もう一度、あの場所で壮平を見たい!
しかし、東京でプロの活動を始めた壮平のステージは果たして実現するのか?
10代を共に過ごした仲間と、もう一度青春することはできるのか?
掴めそうで手放してしまった「欲しかった未来」に、もう一度手を伸ばしてもいいのか?
大人になってなんとなく流されていく日々に、「あのとき感じた希望の感触」が蘇る!

~~31文字の制限中で「その瞬間」を短歌というドラマにしてきた著者が、ついに挑んだ、渾身の長編小説。

内容説明

私たちは今、壮平君が歌った未来にいる―。北海道のある街で高校時代を過ごした仲間たちには、共通した「忘れられない瞬間」がある。学校祭の中庭のライブで見た、瀬川壮平の跳躍だ。当時の仲間が同窓会と称して集まっていたある日、その中庭が無くなるというニュースが。もう一度、あの場所で、あの瞬間を共有したい!しかし…。不器用な青春を送り、不器用な大人になったすべての人の心を揺さぶる青春小説。

著者等紹介

岡本雄矢[オカモトユウヤ]
1984年北海道生まれ。歌人であり、芸人。お笑いコンビ、スキンヘッドカメラとして活動。トホホな日々を、切なくも温かい目線で詠んだ短歌が共感を呼び、北海道新聞ほかで連載を持つ。本書は、初の小説となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

おしゃべりメガネ

114
この作品、やっぱり高校生んトキに読みたかったなぁ。北海道のとある高校を舞台にひと夏、たった1日の学祭シーンを軸に綴られる青春物語。高校を卒業して、それぞれの生活に何かしら悩みを抱えている男女6人の話。でも個人的に一番、胸にアツくささったのは、女性教師の姿かも。6人それぞれが、特別に個性的ではないにしろ、読んでてちゃんとキャラが成立してるのはやっぱり書き手が上手だからなんでしょうね。オッサンが読んでも所々でじんわりと目頭がアツくなりました。今更ですが、やっぱり高校生活っていいですよね。ベタな青春でした。2025/06/22

hiace9000

110
さらりとした軽い筆致ながら、優しくもフラットなまなざしで描く〈Re青春〉YA小説。高校卒業から6年、社会人として生きるかつての同級生。閉塞感や抑圧感、空疎な日常に満たされぬ彼らの元に、母校の中庭がなくなるという知らせが舞い込む。かつてその場所で誰もが"跳んだ"あの一瞬をもう一度! 「学園祭」「バンド演奏」「海」「浜辺」そして「仄かな恋心」、王道の青春アイテムを詰め込み、大人になった若者がいつしか手放していた"あの時感じた希望"を取りもどそうと動き出す。ロックな短歌の差し込みも味のある若者成長譚、楽しめた。2025/09/04

まる子

28
「君の未来が美しくありますように」と、学校祭のバンドで歌った壮平くんが跳んだ。それが私に何かを残したー。少し大人になったかつての高校生。東峰高校の中庭がなくなる事を知り、もう一度、復活ライブを計画する。あの頃、自分たちが描いていた未来と今の自分を、この本を読んだ人は思い出すだろう。板垣さんが言っていた「生きていればつながれる」この言葉、渚の「ここぞ」って時の短歌、それぞれの想いや気持ちが想像しやすいのは、著者の岡本さん(ほむほむ推薦!)が31音に込める歌人だからだろうな。さぁ!ライブがはじまるよ!2025/06/08

くるぶしふくらはぎ

25
高校時代を共に過ごした仲間達、あの学祭のステージがあった中庭が潰される、それをきっかけに、もう一度バンド復活。キラキラした青春物語のフリをして、登場人物一人一人の葛藤が丁寧に描かれ、その人だけが抱く悲しみに寄り添う優しさに満ちた癒しの物語。終盤は、主人公達の想いに、涙がじわっと滲んでしまう。「みんな辛いんだから頑張らなきゃ」ではなく、あなたの辛さはあなただけのものと受け止めてくれる、話せば分かるとは限らないけど、話せば分かり合えるかもしれない。明日はきっといい日だと希望の光がさす読後感、大好きです。2025/08/30

さく

18
いまいち。壮平が跳ぶ姿の魅力がよくわからなかった。壮平が出演できないのに、ライブを決行したのも、お客さんたちに不誠実なのではと思ってしまう。2025/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22613945
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品