出版社内容情報
【M&Aが学べる!実話に基づく経済小説】
第二の人生をスタートさせるため、会社を売却する。
それが全ての始まりだった…!
会社を乗っ取る魔物たち、札束飛び交う知能戦。最後にカネを掴むのは誰だ--。
ビジネス界から絶賛の声、続々!
手に汗握る!
シリアスでエキサイティングなM&Aのリアルがここにある。
Boost Capital代表取締役
LINEヤフー元最高経営責任者
小澤隆生
M&Aにこのような罠があるとは驚きだ。
とにかく面白い。経営者にとって必読の書である。
ベンチャーバンクグループ 代表取締役
鷲見 貴彦
全国民、熱狂間違いなし!
これを超えるケーススタディはあり得ないだろう。
国立シンガポール大学兼任教授
田村耕太郎
「主人公、恵島に訪れた悲劇は、これからM&Aを目指す経営者にも訪れる可能性が充分に存在する。この物語を通して疑似体験をすることで、スタートアップの経営者が少しでもM&Aに関するリテラシーを高め、2025年以降の日本のM&Aに夢を持てる環境を作りたいと思う。」
(本書「はじめに」より)
第1章 会社のエグジットは M&Aか廃業だ!
第2章 M&Aは経営者のキャリア形成。我儘に生きろ!
第3章 4つのゴールを実現する 2段階エグジット
第4章 プロ経営者との合流
第5章 乱気流のプロペラ機着陸
第6章 退任前夜
第7章 失望。取り返しのつかないLPS契約
第8章 老獪。乗っ取りの初手
第9章 襲い掛かる三重苦
第10章 キャスティングボード
第11章 ファンドへの完全敗北
第12章 違法性のあるエビデンスを集めろ!
第13章 10対1の勝負
第14章 天王山1か月で10億の資金調達
第15章 ホワイトナイト
内容説明
M&Aが学べる経済小説。第二の人生をスタートさせるため、会社を売却する。それが全ての始まりだった…!会社を乗っ取る魔物たち、札束飛び交う知能戦。最後にカネを掴むのは誰だ―。
著者等紹介
恵島良太郎[エジマリョウタロウ]
1976年宮崎県生まれ。大学卒業後、システム開発会社、コンサルティング会社を経て、2004年に株式会社ROIを設立。覆面調査サービスをリリースし、主力事業へ成長させる。2012年マレーシア進出のためクアラルンプールに移住し、マレーシア進出支援事業および現地での外食事業を開始(現在20店舗まで拡大)。2017年に株式会社ROI代表取締役を退任し、マレーシアを中心としたグローバル事業へ集中する。2018年スタートアップスクエアを設立。SUS投資組合を組成し、ショートイグジットを目指すスタートアップ企業への投資とコンサルティング事業を開始。M&Aを目指す企業向けのバリューアップおよびFA(ファイナンシャルアドバイザー)サービスを提供する傍ら、自身も連続起業家(シリアルアントレプレナー)として複数事業を立ち上げ、M&Aを繰り返している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
キタ
ぱぴゅ~~ん
読人
yuki
トシヤマ
-
- 電子書籍
- 愛を忘れた億万長者【分冊】 2巻 ハー…