Be動詞もわからなかった私が数年でTOEIC満点をとった英語独学法

個数:
電子版価格
¥1,188
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

Be動詞もわからなかった私が数年でTOEIC満点をとった英語独学法

  • 井関 真大【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 幻冬舎(2021/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 24pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 07時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 176p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344037854
  • NDC分類 830.7
  • Cコード C0095

出版社内容情報

【「わかる」を「できる」にする極意満載!…森田哲也(YouTuber)】【「自信」が手に入る一冊!…小林尚朗(明治大学教授)】受験生からビジネスマンまで!「90分100語暗記法」など、本気になった人へ

著者は、武田塾英語課の井関真大さん。Be動詞もわからなかった地点から、数年で、TOEIC990点、英検1級合格までたどり着いた「独学法」のすべてを明かします。■参考書はどれを使えばよいのか?■まず、何から始めればよいのか?■モチベーションの保ち方は?■単語を覚えるには?■単語カードの驚くべき使い方とは?■英語学習に便利なアプリとは?■観るべきYouTubeとは? など、超・実戦的な英語独学法を網羅します。3日で上達する……そんな魔法はない、と著者は言い切ります。この本はけっしてやさしい内容ではありません。ですが、レベルアップしたい学生、社会人にとって、本物の力がつく内容が詰まっています。

内容説明

英語をマスターするには、すでに習得している日本語を有効に活用しながら効率的かつ効果的に学習する必要がある。本物の英語力を身につけるためにわたしが実践してきた勉強法を、塾講師として数多くの生徒を指導してきたノウハウもたっぷり盛り込んで、どんな人にでも英語マスターへの道のりがはっきり見通せるように具体的に紹介したい。

目次

はじめに 英語は誰でもマスターできる
第1章 英語学習の心得
第2章 英語習得法
第3章 リーディングの極意
第4章 リスニングの極意
第5章 ライティングの極意
第6章 スピーキングの極意
おわりに 人は成りたい人に成れる

著者等紹介

井関真大[イセキマサヒロ]
1993年、東京都生まれ。SalTree株式会社代表取締役。武田塾教務部英語課勤務。武田塾田無校・ひばりヶ丘校・東久留米校の統括を務める。YouTubeの武田塾Englishチャンネル、武田塾チャンネルに出演中。高校3年生の4月に武田塾に入塾。偏差値31から、明治大学商学部に逆転合格。明治大学2年生時に英検1級を取得し、イギリスにあるイースト・アングリア大学国際開発学部に進学。卒業後、ベイカレント・コンサルティング、ボーダレス・ジャパンを経て、2018年に独立、現職に。取得資格、英検1級、TOEIC990点、TOEIC Writing満点、ケンブリッジ英検(CPE)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mintia

8
You Tubeで見たことがある井関先生の本。この本を読んで英語学習のモチベーションが上がりました。2022/02/11

RED

2
リスニング編が為になった。音読、オーバーラッピング、シャドーイング(文を見ない)、ディクテーション、リプロダクション2021/09/13

ロバーツ

0
まずはリーディングから。2024/04/02

HARU

0
大変参考になりました。 井関さんご自身の実体験に基づいた具体的な英語学習方法、おすすめの文献もたくさん紹介されていて説得力があり参考にさせて頂こうと思います。 2023/10/23

mick

0
学習法としては一般的に受験で使われる手法だと思うが、わかりやすくまとめられていて、社会人にも学生にもおすすめ。社会人にこれだけの時間が短期間に取れるかは難しいかも。要は楽しめるだけのやる気があるかどうかの問題か。2023/08/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18076419
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品