出版社内容情報
菜食、ヨガ、田舎暮らしをテーマとしたYouTubeが大人気の
「TOKYO VEG LIFE」Natsukiによる、初のレシピ本!
2018年に自身のライフスタイルを発信するYouTubeを開設。
なかでも、オリジナルのヴィーガンレシピを紹介する動画が注目を集め、
「ヴィーガン初心者でも簡単に作れて、見た目も華やか!」と話題に。
海外にもファンが多く、オフライン・オンライン料理教室も大人気です。
本書では、肉・魚・卵・乳製品を使わずに、植物性の食材だけを使って、
14の国と地域の定番料理をご紹介します。
ヘルシーなのに、味もボリュームも大満足!
自宅にいながら、グルメ旅行気分を体験できます。
毎日のように使う、常備調味料の作りおきレシピも必見。
【レシピ例】
森のパエリヤ、ラタトゥイユ、グリーンミネストローネ、ボロネーゼパスタ、高野豆腐カツレツ風、ミックスベジタブルカレー、パッタイ、根菜のバルサミコ酢あん、グルテンフリーのにらチヂミ、豆乳冷製茶碗蒸し風、作りおき常備調味料6種 など全59品
【特典】
全レシピを動画でご覧いただけます。
本書に掲載しきれなかったコツやポイントもご紹介!
(「TOKYO VEG LIFE」のYouTubeには公開されません。本書購入者のみの特典です)
内容説明
スパニッシュオムレツ風、ボロネーゼパスタ、マッシュルームストロガノフ、ひよこ豆のココナッツミルクカレー、精進トムヤムクン…。肉・魚・卵・乳製品を使わなくても、こんなに味わい深い!献立のバリエーションが広がる、ヘルシー多国籍料理53品。
目次
Mexico
United States
Spain
France
Italy
Russia
Middle East
India
Indonesia
Thailand〔ほか〕
著者等紹介
Natsuki[NATSUKI]
高校から9年間を単身アメリカで過ごす。帰国後、証券会社、財務系コンサルティング会社勤務を経て、翻訳やコンサルティングを行うフリーランスに転身。ヨガと出会い、菜食を始めたことで生き方そのものを見直すようになり、2018年、ヴィーガン、ヨガ、サステイナブルな生活などのライフスタイルを発信するYouTubeチャンネル「TOKYO VEG LIFE」を開設。2020年からは、活動の幅を広げ、オフライン・オンラインでクッキングやヨガなどのイベントも行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
たまきら
おれんじぺこ♪(16年生)
chocolat
Go Extreme
-
- 和書
- こぎつねコンチ