リユース革命―「使わない」モノは「今すぐ」売りなさい

個数:
電子版価格
¥1,485
  • 電子版あり

リユース革命―「使わない」モノは「今すぐ」売りなさい

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月26日 21時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 316p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344037243
  • NDC分類 673.7
  • Cコード C0095

内容説明

日本に眠る37兆円を掘り起こせ!中古品の「価値」を「視覚化」する日本最大級の買い取り比較サイト「ウリドキ」、創業者が世界と日本のリユース市場を徹庭解説!革新ビジネスアワード2016最優秀賞受賞。

目次

第1章 リユース革命によって、所有の未来が変わる!
第2章 そもそもリユースとは何か
第3章 自動車、半導体、かわいい文化。次の世界ビジネスは?
第4章 日本のかくれ資産は実に37兆円以上
第5章 日本人をリユースマーケットに向かわせるインセンティブは何か
第6章 ウリドキ誕生前夜
第7章 学生起業家としてスタートを切る
第8章 ECサイト「全巻読破ドットコム」スタート
モノの価値を“見える化”する「ウリドキ」というプラットフォーム
第10章 ウリドキが考えるリユースの三つのフェーズ
第11章 リユース市場を盛り上げるプロ集団たち

著者等紹介

木暮康雄[コグレヤスオ]
ウリドキ株式会社代表取締役。1981年、東京都生まれ。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(SDM)修士課程修了。2005年に学生起業し、06年に漫画の全巻大人買いサービス「全巻読破ドットコム」を立ち上げる。14年に事業譲渡を行い、同年、C to Bの買い取りプラットフォーム「ウリドキ」などのサービスを提供するウリドキ株式会社を設立、代表取締役に就任。16年にInfinity Ventures Summit Launch Padファイナリスト選出、フジサンケイビジネスアイ革新ビジネスアワード最優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きょん

3
フリマアプリや大手リサイクルチェーンなど、日本でのリユースは広がっているように思えるが、この一年以内にモノを買い取ってもらった人は40%、日本の家庭には約37兆円ものリユース品が眠っているという。それらを掘り起こし、適正な価格で査定し、今後は海外にも取り引きを広げていく、そんなブラットフォームが求められていく。モノを溜め込むのではなく、循環させていく。自分もモノとの付き合い方を見直していきたい。2021/02/06

Go Extreme

2
リユース革命→所有の未来が変わる リユース:質屋は原点・世界で古くから存在する質屋・循環型社会・リデュース=欲望との闘い 次の世界ビジネス:小型車→半導体→カルチャー→サーキュラー・エコノミー 日本・かくれ資産:37兆円以上≒国民一人28蔓延 リユースマーケットへのインセンティブ:価値の見えるか・シェアで済ます・定額のサービス・売れるもの→キャッシュ化 ウリドキ:モノの価値を見える化・プラットフォーム 3つのフェーズ:IOT/BC/ドローン・鑑定と査定・越境EC・リユース引き取りデータ活用 2021/01/27

Naoto Watanabe

1
リユースの歴史や仕組み等について、素人の私にとってもわかりやすく書かれていた。2023/05/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17236916
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品