出版社内容情報
「心」は何に反応して揺れ動くのか?そして我々をどこへ導くのか。
新型コロナ台風の渦中、澄んだ青空を見つける奇跡のサイエンス・フィロソフィー!
生物は機械のように設計されたものではなく、それぞれの環境の中で個性を宿していく。人間の本質を理解して人間らしく生きるには、一人一人の人生を感じ、考えていかなければならない。ーー「はじめに」より
目次
第一章 ダーウィンへの挑戦状
第二章 ハンチントン病の痛みに心を寄せる
第三章 隔離した近代科学
第四章 BeingとBecoming
第五章 人間の本質
第六章 機械仕掛けの生き方を変える
終章 生命の軌跡
内容説明
「心」は何に反応して揺れ動くのか?そして我々をどこへ導くのか。新型コロナ台風の渦中、澄んだ青空を見つける奇跡の生命論。
目次
第1章 ダーウィンへの挑戦状
第2章 ハンチントン病の痛みに心を寄せる
第3章 隔離した近代科学
第4章 BeingとBecoming
第5章 人間の本質
第6章 機械仕掛けの生き方を変える
終章 生命の軌跡
著者等紹介
桜田一洋[サクラダカズヒロ]
大阪大学大学院理学研究科修士課程修了。協和発酵工業でゲノム創薬と再生医療の研究に取り組む。日本シエーリング、バイエル薬品を経て2008年iZumiバイオ社を設立、ヒトiPS細胞技術の移管を実施。同年ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー就任。現在、理化学研究所医科学イノベーションハブ推進プログラム副プログラムディレクター。1993年大阪大学より博士(理学)の学位を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。