内容説明
創建1200年以上の長福寿寺に秘められたお金に困らなくなる法則。この本をリビングに置くだけで、金運UP!!
目次
金運を爆上げする「吉ゾウくん」のパワー
コレだけは知っておきたい金運アップの法則
1月 初詣で「今年こそ!」金運アップを誓う
2月 トイレをピカピカにして金運を目覚めさせる
3月 「お金の神さまに選ばれる!」玄関にする
4月 お金をザクザク生み出すキッチンにする
5月 リビングルームを整えて最強の金運を手に入れる
6月 自分を磨いて「お金が集まる体質」になる
7月 「心のレベルアップ」をしてサマージャンボに当せん!
8月 太陽の恵みでこれからずっと金運が良くなる
寝ている間に金運がアップする寝室にする
貯金をして「お金がお金を呼ぶ」サイクルをつくる
お風呂に入るだけで「お金が勝手に増えていく」
宝くじは「当たって当然」なんです!
著者等紹介
今井長秀[イマイチョウシュウ]
長福寿寺住職。1968年千葉県生まれ。大正大学仏教学研究科修士・博士課程で仏教を学ぶ。経営コンサルティング会社・日本経営合理化協会で10年間活躍、経営の神様・牟田學より直接指導を受ける。「斎藤一人」氏からも薫陶を受ける。2011年に「金運アップの吉ゾウくん」を復活し、年間参拝者数15万人の大人気寺院に育てる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ショウジ
13
初めてお寺に参拝させていいただき、本書も購入しました。サイン本というわけではありませんが、ご住職様からひと言が書かれています。金運を上げるための習慣を毎月身に付けられるようになっています。近くの置いてしっかりと見につけていこうと思います。2019/12/21
大島ちかり
4
この本を読むと金運が上がります。いいことばかり考えます。掃除をします。笑顔を心がけます。感謝します。2019/04/23
kaji
2
アマゾンのおすすめに出てきてあまりの高評価にこれは買わねば、と思い、アマゾンではなく近くの書店で購入。お寺の住職さんがわかりやすく説く金運アップのあれこれに目からウロコ状態。サンキャッチャーなんてはじめて知りました。効き目がありそうな作法呪文までいろいろ載っていて読むからに金運に効き目がありそうなことばかり。自分は母がトイレ掃除などをするので実践には難しい項目もありましたが、実践して必ずや宝くじをモノにするぞ! と決意しました。2019/05/02
きいろいとり部長
1
真面目にお掃除、きらきら頑張ります。2020/07/31
りのたん
0
仏教のテーマパークを目指されるご住職様の、面白くも真面目な本だと思いました。2020/03/19