ホスト2.0 歌舞伎町新時代の稼ぎ方

個数:
電子版価格
¥1,287
  • 電子版あり

ホスト2.0 歌舞伎町新時代の稼ぎ方

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 181p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344034334
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0095

出版社内容情報

テレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」、「Yahoo!ニュース」などで取り上げれ話題の歌舞伎町ホストクラブグループ「NEW GENERATION GROUP」代表、桑田龍征。ホスト界の歴史を塗り替え続けるカリスマが、初めてその手の内を明かす。

第1章 お金の本質

第2章 騙し騙されのエンターテインメント

第3章 ホストクラブのマネジメント

第4章 言葉にできなければ意味がない

内容説明

ギャンブル狂いの20歳大学生。借金返済のためホストに。月1000万円以上を稼ぎ独立。史上初の現役大学生ホストクラブオーナーとなる。それから10年―歌舞伎町No.1グループを率いYouTube戦略と人材育成で年商100億を目指す!!

目次

第1章 お金の本質(お金とは何かを学んだ「おばあちゃん家の行水」;「もったいない」「もっと安くてええもんある」 ほか)
第2章 騙し騙されのエンターテインメント(ホストクラブ10年間の変化;男は稼いでから見栄を張る。女は稼いでなくとも見栄を張る ほか)
第3章 ホストクラブのマネジメント(人は見かけによらない;私が付き合う上で大切にしていること ほか)
第4章 言葉にできなければ意味がない(ボクサーは手数、ホストは口数。;いつも忙しぶれ。 ほか)

著者等紹介

桑田龍征[クワタリュウセイ]
1986年1月10日生まれ。33歳。2006年2月、ギャンブルで作ってしまった80万円の借金を返すためにホストになる。めきめきと頭角を現し、1ヶ月の売上は1000万円超、歌舞伎町で1、2を争う人気ホストとなる。08年7月、独立。NEW GENERATION GROUP(ニュージェネレーショングループ)を立ち上げ、「日本初!現役大学生ホストクラブオーナー」としてメディアに注目される。その後も「日本初!YouTuberとコラボしたホストクラブ」「業界初!東京ディズニーシー・ホテルミラコスタで表彰式を行ったホストクラブ」として業界の常識を塗り替え続けている。また、ホストクラブ5店舗の他にも、バー3店舗、学習塾3校舎、ワインインポート事業、不動産仲介業、WEBコンサルティング業など法人を10社経営(2019年2月現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まこ

6
彼の事はYouTubeで知りました。それから彼の個人チャンネルと、この本を知りました。生い立ち、ホスト〜経営者になったいきさつ、その中で大切にしてきたことが出てきます。私が彼を知った時からどこか似てるはずって思ってきましたが、答えは厳しい家庭から解放された時の戸惑い、自己決定のもたらす解放感、自己肯定感の低さでした。そんなバックグラウンドの彼から今の陽キャぶりと、「言語化のうまさ」は想像もつきませんが、場数を踏み、ロールモデルをたくさん持ち自分の夢やビジョンを語れば、関わる人や見える世界は変わるのが印象的2025/05/21

ちょゆき

0
「セルフブランディング」と「You focus(相手にどうやったら自分の考えが伝わるかで話している人)」を重要視している点はホスト業界の成功者っぽいと思いつつ、それを意識することにより、自信のなさや人見知りを払拭できるという観点はなるほどと思った。 自信のない人は他人にフォーカスしているようで、実は自分しか見えていないのだと思った。セルフブランディングをしてそのキャラクターを遂行することで自分のオーラーが変わる。そして人生も変わる。2023/11/19

ちゃん太郎

0
"優秀な人を社員として雇用する時代は終わりました。今後はフリーランスを外注する時代。様々な業種で成果を残している人を低コストでスポットで雇う時代です" なるほど。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13511540
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品