内容説明
「お客様に、最高のおもてなしを!」この言葉を合言葉に、最高峰のサービスを提供し続けた、戦前の日本が誇る豪華客船「竜王丸」。1942年7月10日。その竜王丸が、敵の魚雷により沈没。その間、わずか48分。にもかかわらず、乗組員と客のほぼ全員が無事だった。以来、竜王丸は、奇跡の船として語り継がれている。そして、今日―、その竜王丸が復活する。75年前、船の中でいったい何が起こっていたのか。心温まる真実が、いま明らかになる。
著者等紹介
竹田新[タケダシン]
1965年生まれ。新橋で生まれ育ち、映画女優の祖母の薦めで児童劇団に入り4歳から子役として活動を始める。19歳で小劇場の世界へ。99年、劇団“ふくふくや”を立ち上げ、以降全公演に出演。作家「竹田新」として、ふくふくや全作品の脚本も手がける。また「山野海」の名で女優としても活躍。『ルーズヴェルトゲーム』など様々な作品に出演。『最高のおもてなし!』で初の小説も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 一問一答高校入試社会