内容説明
大変なこと、辛いこと。すべてはやがて、生きる喜びのタネになる。パスポートを奪われ、31年間母国に戻れず。異国の地で学生結婚、在学中の子育て。テレビでの本音発言で、コメンテーターを首に。
目次
第1章 「台北一の不良娘」が台湾独立運動へ
第2章 思いもかけず結婚し、想定外で母になり
第3章 働いて稼いで、ハッピーに使う
第4章 小さな楽しみを重ねる、毎日の贅沢
第5章 日本って本当に素敵な国
終章 明日は今日より幸せに
著者等紹介
金美齢[キンビレイ]
1934年、台湾生まれ。1959年に留学生として来日、早稲田大学第一文学部英文学科に入学。同大学院文学研究科博士課程単位修了。その後、イギリス・ケンブリッジ大学客員研究員、早稲田大学文学部非常勤講師などを経て、JET日本語学校校長を務める。現在、同校名誉理事長。評論家。台湾独立を願い、日台の親善にも努め、政治、教育、社会問題等でも積極的に発言。テレビ討論番組の論客としても知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まちゃ
1
テレビでよく見かける方ですが、失礼ながらどこの国の人かさえ知りませんでした。台湾の歴史に疎いのですが、日本という平和な国に生まれ育った身には、驚くことばかり。保育園落ちた、日本死ね、を引用し、甘ったれた日本人に釘を刺してくれてます。次にテレビでお見かけしたら、ファッションや髪型などもチェックしたいと思います。佐伯チズさんに間違われた、のは確かに!ですね。2017/03/04
一彩
1
台湾に行く前に読みたい作品。 台湾の人は中国が嫌いみたいだから2017/02/07
0655
0
なかなか壮絶な人生を歩まれて来たんだな2019/07/19