出版社内容情報
ペン一本で描いたモノクロ絵本で世界を圧倒したキンコン西野が、業界の常識を覆す完全分業制によるオールカラー絵本!
「信じぬくんだ。たとえひとりになっても。」
おはなし)
4000メートルの崖にかこまれ、そとの世界を知 らない町がありました。
町はえんとつだらけ。
そこかしこから煙があがり、あたまのうえはモックモク。
朝から晩までモックモク。
えんとつの町に住 むひとは、くろい煙にとじこめられて、
あおい空をしりません。
かがやく星をしりません。
町はいま、ハロウィンまつりのまっただなか。
魔よけの煙もくわわって、いつもいじょうにモックモク。
あるとき、
夜空をかける配達屋さんが、煙をすってせきこんで、
配達中の心臓を、うっかりおとしてしまいました。
さすがに視界はこのわるさ、どこにおちたかわかりません。
配達屋さんはさっさとあきらめ、夜のむこうへスタコラサッサ。
ドクドクドクドクドックドク。
えんとつの町のかたすみで、あの心臓が鳴っています。
脚本&監督:にしのあきひろ
参加イラストレーター・クリエイター総勢33名!
1 ~ 4件/全4件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
597
幻冬舎刊で有名人作家(お笑い「キングコング」の西野亮廣)の作品ということで、各書店がプッシュしていたので、興味を持って読みました。にしのあきひろ、初読です。欧羅巴の作家かと思うほど濃密な絵で、話の内容と反比例で美しく緻密な絵が素敵です。いじめっ子、いじめられっ子の両方に読んで欲しい内容、こういう絵本でイジメ教育、英語(日本語とW表記)教育を行ったら、良いのではないでしょうか?2016/11/10
射手座の天使あきちゃん
405
【えん】エンターテイメントの世界を生きた、男が仕掛けた大勝負は 【とつ】突拍子もないプロデュース、自慢の絵本の無料公開 【町の】町のウワサに、映画も出来て 【プ】プアーなストーリーとのご意見あるも 【ペ】ペイペイ(PayPay)でも支払いOKの興行収入8.7億円(10日間で) 【ル】ルンルン気分は吉本興業… みたいな感じでした(笑) とにかく絵がキラキラと奇麗です。やたら日本語の看板が目に付くのはクラウドファンディングのスポンサーでしょうか? <(^_^;2021/01/12
海猫
402
話題になった絵本で映画にもなったが、食わず嫌いをしていたので今回初めて読んだ。美麗な絵で描かれる町の風景が素敵。煙があちこちからたなびいて雑多な看板があって、ゴチャゴチャとしした町並みは、見たことがない世界なのになぜか懐かしい。ビジュアルはとても良いんだけれど、お話がかなり物足りないかな。ウソツキ呼ばわりされた父親が見た世界を息子が信じるとか、ラピュタっぽい。風船で空飛んで旅に出るのは「カールじいさんの空飛ぶ家」を連想。最初に提示される世界観が魅力的なので、もっとオリジナリティーある冒険をしてほしかった。2021/01/03
寂しがり屋の狼さん
371
他の誰もみてなくてもいい。黒い煙のその先に、お前が光を見たのなら、行動しろ。そして、常識に屈するな。お前がその目で見たものが真実だ。あの日、あの時、その光を見た自分を信じろ。『信じぬくんだ。たとえひとりになっても』🌃🏬🏠️🏠️🏬🏬🏠️🏬🌃🌟(’-’*)♪2021/02/06
ehirano1
349
純粋に泣ける、特にゴミ人間が涙を流すシーンはもうたまらない。残酷過ぎる事実を素直な気持ちで乗り切ったルビッチには拍手だし、伊坂幸太郎の伏線回収に匹敵するシーンもあってスバラシイ!2023/07/28