人生を祝福する「老い」のレッスン

電子版価格
¥880
  • 電子版あり

人生を祝福する「老い」のレッスン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 207p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344029880
  • NDC分類 198.24
  • Cコード C0095

内容説明

「自分」を手放し、「あるがまま」を受け入れ、前を向いて歩みなさい。来日40年のインド人司祭が教える、穏やかな人生のための「老いじたく」のすすめ。

目次

1章 老いをポジティブに受け止める(老いの中には次世代への宝が眠っている;心の渇きを癒やすこと ほか)
2章 穏やかに老いる(年をとることに定義はない;穏やかに年をとるにはどうすればよいか ほか)
3章 寿命100歳の時代を生きる(ストレスこそ老いの大敵;自分の健康は自分で守る ほか)
4章 年齢を重ねても前を向いて生きる(あなた自身を大切にしてください;相手の負担にならない心遣い ほか)
5章 老いと楽しくつきあう(年齢をどう受け入れるか;人生における満足感とは ほか)

著者等紹介

デ・スーザ,バレンタイン[デスーザ,バレンタイン] [D’Souza S.J.,Valentine L.]
イエズス会司祭。1946年、インドのダールワール生まれ。ボンベイ大学医学部卒(細菌学)。68年、イエズス会に入会。74年に来日。79年、東京・麹町の聖イグナチオ教会で司祭に叙階される。80年、上智大学神学部卒業後、山口県岩国教会の助任司祭。81年、米国にて第三修練。82年から聖イグナチオ教会で助任司祭。90年、カリフォルニア大学クリエイション・スピリチュアリティ修士。98年、ジョージア大学老年学修士。2004年、カトリック六甲教会で助任司祭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
老いをポジティブに受け止める: 老いを認める勇気を持つ 心の渇きを癒やすこと 精神的なニーズを満たす 人生に失敗はない あなたの知恵を周囲の方々に伝える 私たちは全員旅人である 手遅れになる前に老いじたくを始めよう 穏やかに老いる: アニッチャ・アニッチャ(すべては過ぎ去っていく) 年齢を重ねても前を向いて生きる あなた自身を大切に 相手の負担にならない心遣い 掛け替えのない人を大切にしていますか 周囲の人にいつも気を遣わせていませんか リフレッシュの大切さを忘れていませんか 老いと楽しくつきあう2022/01/23

Nick Carraway

0
老いをポジティブに受け止める、て言われても、ねえ。自分の心中にある「何か」を実現できるような生活はなんとか目指せそうだけど、「生きた沈黙」を大事に、とか、死を当然迎えるべきものとして受け入れることは、穏やかに老いじたくを進めるうえで欠くことのできないものです、とかは、難しい。 著者は1946年、インド生まれのイエズス会司祭にして医師、クリエイション・スピリチュアリティ及び老年学修士。 なんと見事に悟りを得ていることか!2016/10/28

Noriko S

0
インド出身の司祭さんが、高齢者の方へお話しした内容をまとめた本。ポジティブに受け止める、健やかに、前を向いて、楽しく、などややもすると不安で鬱になりそうな老いに対して少し安心した。2021/05/10

卓球療法士K

0
「人生に失敗はない!」2020/08/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11170816
  • ご注意事項

最近チェックした商品