出版社内容情報
ちょっとの努力で、こんなに変わる! 思い通りの人生を生きられる!
目次
1 外見編(見た目重視の「見た目主義」を楽しみましょう;「見た目」が変わると、人生のチャンスが増えます;勝負は「最初の30秒」です ほか)
2 コミュニケーション編(コミュニケーション上手になるには、まず褒める;相手が努力しているポイントを褒めましょう;同性から言われたい言葉、異性から言われたい言葉はこれ! ほか)
3 メンタル編(メンタルは、顔や服装以上に「見た目」です;「幸福な出来事」か「不幸な出来事」かを決めているのは、あなた;コンプレックスのほとんどは、ただの思いこみです ほか)
著者等紹介
一色由美子[イッシキユミコ]
イメージコンサルタント。一般社団法人日本アンチエイジング・ダイエット協会理事長。イネス・リグロン監修“World Class Beauty Academy”講師。2002年に渡米。イメージコンサルティングの本場ニューヨークにてイメージコンサルタントの先駆者に師事し、「Y Style New York」を立ち上げる。日米の会社経営者や投資家、アーティストなどにイメージコンサルティングを行う。2011年3月に帰国し、外見のみならず、話し方、聞き方、立ち振る舞いまで、ノンバーバルコミュニケーション全般の改善をお手伝いする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミーナ
13
結局のところ内面だ。褒められたら「そんなことないです」をやめて「ありがとう」と言えるようになること。「いい女っていうのはね、自分で自分を守れる女のことよ」 2016/01/02
ルル
10
内面をじっくり伝える時間がない、世の中だからこそすること(*^^*)2017/11/12
もも
8
多面的で色香がある女性、まさに今のテーマです(*^^*)2016/01/09
Tomoko 英会話講師&翻訳者
3
NYで9年近く暮した著者。イメージコンサルタント。自分らしいスタイルを見つけるヒントに。各トピック2~3ページ。☆美しい姿勢でオーラを出す。自信がなくてもあるように振る舞う☆思いを伝えるにはアイメッセージ(自分を主語にして相手に意見や気持ちを伝える)。ユーメッセージは攻撃的になってしまいがち。☆迷ったらワクワクする方を選ぶ。☆自分を花に例えると。自分らしさって何だろう。色香=個性の輝き。2018/08/24
けい★
3
私にしか出せない個性と魅力を大切にして、そんな自分を愛して、これからの人生を生きて行こうと思いました。2016/11/09