内容説明
舌骨筋を動かす新しい小顔メソッド「舌トレ」で、整形レベルの小顔美人に!気になる彼に「顔、小さいね」と言わせるために―。1日3分で人生が変わる舌トレ。
目次
1 「舌トレ」とは?―日本女子の総小顔化を目指します!(自力で整形級の変化を!新しい小顔メソッド「舌トレ」とは?;今までの小顔メソッドとはちょっと違う!「舌トレ」を編み出した理由 ほか)
2 「舌トレ」基本のキ―構想6年!やっと辿り着いた小顔になるための近道(「舌トレ」のキーワードは“舌骨筋”!―舌骨筋を解剖学的に見ると;表層筋も動かして余分なものをスッキリ流す!―「舌トレ」をまとめると ほか)
3 “頬メタボ”解消法―脱ブルドッグ顔!ほうれい線&たるみを引き上げる!(“脂肪袋”に要注意!「頬メタボ」の正体―脂肪袋を解剖学的に見ると;ほうれい線とたるみの原因と対策 ほか)
4 “あごメタボ”解消法―脱ウサギあご!二重あごを引き締めてシャープな輪郭に(放っておくと、危険な二重あご!「あごメタボ」の正体―舌骨上筋群を解剖学的に見ると;二重あごの原因と対策 ほか)
5 “首メタボ”解消法―脱トカゲ首!見せつけたくなるデコルテに!(デコルテケアと密接な関係がある「首メタボ」の正体―舌骨下筋群を解剖学的に見ると;後ろ反らしストレッチ ほか)
著者等紹介
関有美子[セキユミコ]
1985年生まれ、愛知県出身。歯科医師。東京医科歯科大学卒業後、同大学院に進む。学生時代より、読者モデルとして女性ファッション誌で活躍。現在は、クイズやバラエティ番組を中心にテレビにも出演。「モテ小顔講座」を開講中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 洋書
- I Go Quiet