誰も書けなかった防衛省の真実

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344014770
  • NDC分類 317.29
  • Cコード C0095

内容説明

最新最強のイージス艦は日本を守れるのか!?制服組と背広組、大臣と事務次官、弾道ミサイルと防衛商社…元レンジャー教官にして防衛庁長官も務めた国防のプロがすべてを激白。

目次

第1章 防衛大学校の真実(18歳の少年、防衛大学校を目指す;優秀な女子防大生も増えている ほか)
第2章 自衛隊の真実(陸上自衛隊幹部候補生として任地へ;自衛隊に入隊すれば国家公務員 ほか)
第3章 国防の真実(何ともカッコ悪い「守屋事件」;自衛隊員倫理法の必要性と難しさ ほか)
第4章 防衛省の真実(次官・官房長官にコントロールされる大臣とは;「実質的な権力の座」を解体せよ ほか)
第5章 防衛省の真実の向こう(小池・守屋の人事バトル;防衛省・自衛隊に女性差別はない ほか)

著者等紹介

中谷元[ナカタニゲン]
1957年、高知県生まれ。防衛大学校卒業後、陸上自衛隊入隊。普通科連隊小銃小隊長、レンジャー教官などを歴任後、84年退官、政界を目指す。90年衆議院議員に初当選し、以後6期連続当選。2001年、小泉改革において防衛庁長官となる。現在、自由民主党安全保障調査会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品