Gentosha novels<br> 冬の狩人

個数:

Gentosha novels
冬の狩人

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 464p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344009400
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0293

出版社内容情報



大沢 在昌[オオサワ アリマサ]
著・文・その他

内容説明

新宿署の刑事・佐江は、警察の不祥事に関わり自らも死の縁に立った事件を経て、退職を決意していた。そんなとき、所轄違いのH県警捜査一課から、3年前に起きた未解決事件への捜査協力を求められる。なんでも、行方不明だった重要参考人が、「佐江の護衛さえあれば出頭する」とメールを寄越したというのだ。“重参”の名は阿部佳奈。面識すらない女が、なぜ無頼な中年刑事である自分を頼りにするのか?罠か、事件解決への糸口か。ただ真実だけを求めて、佐江はH県に向かう―。

著者等紹介

大沢在昌[オオサワアリマサ]
1956年、愛知県名古屋市生まれ。79年「感傷の街角」で第1回小説推理新人賞を受賞しデビュー。91年「新宿鮫」で第12回吉川英治文学新人賞と第44回日本推理作家協会賞長編部門を受賞。94年「無間人形 新宿鮫4」で第110回直木賞、2014年「海と月の迷路」で第48回吉川英治文学賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きょちょ

17
シリーズで一番面白くなかった。 3年前H県で起きた殺人事件の重要参考人の女が、出頭するという。 ただし、条件は、新宿署の佐江が自分の身柄を保護するというもの。 その殺人事件の犯人や、それを画策した張本人をあぶりだすというのが、話の大筋だが、この女は実は重要参考人ではなかった。 しかも、佐江と会っても自分の正体を全く明らかにしない・・・、だんだんこの女に腹が立ってきた。 犯人たちも、この事件を画策した張本人も今一つという感じ。 ★★2023/02/21

みみ45

1
タイトルを勘違いして、シリーズ最後を最初に読んでしまった。。2023/05/20

Satochan

0
冴えないおっさんにして敏腕マル暴刑事、佐江が活躍する狩人シリーズ最新作。今回の相棒は若きH県警捜査一課刑事川村。迷宮入り間近の殺人事件の重要参考人が佐江が一緒なら出頭しても良いと言ってくる。「なぜ俺?」と訝りつつも協力する佐江。そしていつも通り「佐江さんが絡むヤマは物騒」になって行く。本シリーズはいつもストーリーが複雑で、筋を追うのに苦労しますが、最新の犯罪動向(⁉︎)を知るにはもってこい。今回もなるほどね、と頷かされます。2022/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20063292
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品