世界遺産地図―どんな構造?誰が作った?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784344003767
  • NDC分類 290
  • Cコード C0030

内容説明

ボロブドゥール、ペトラ、ナスカの地上絵、ストーンヘンジ、モン・サン・ミシェル…一度は見てみたい、行ってみたい。人類の宝を完全解剖。

目次

第1章 世界遺産に秘められた謎に迫る!!(メンフィスとその墓地遺跡、ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯(エジプト)
ラパ・ヌイ国立公園(チリ)
ストーンヘンジ、エーヴベリーと関連する遺跡群(イギリス) ほか)
第2章 世界遺産の建築技術を解き明かす!!(ボロブドゥール寺院遺跡群(インドネシア)
ローマの歴史地区、教皇領とサン・パオロ・フオール・レ・ムーラ大聖堂(イタリア)
自由の女神像(アメリカ) ほか)
第3章 歴史に彩られた世界遺産を読み解く!!(ケルン大聖堂(ドイツ)
ヴェルサイユの宮殿と庭園(フランス)
明・清朝の皇宮(中国) ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かえる

0
紹介されているどの世界遺産にも平面図や構造図が載っていて、見開き2ページで解説されており、非常にわかりやすい!意外と、世界遺産内部の構造や位置関係をわかりやすく説明した本はないので、とても良い本に出会えた。2012/02/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/621152
  • ご注意事項

最近チェックした商品