内容説明
ビジネスで、国際交流で、観光で訪れた20の国と地域―経済、産業、歴史、国民性を、芳子流の言葉で次世代に伝えます。
目次
第1章 しなやかにしたたかに(ドイツ 規律と個人責任の国;フランス 農業から先端技術まで;オーストラリア 自然と共生する国;ベトナム 不屈の民と女性力;中東(ドバイ・アブダビ・サウジアラビア) イスラム教のヴェールの中 ほか)
第2章 大らかに細やかに(アメリカ 世界のトップランナーとして;韓国 近くて遠いお隣さん;台湾 旧知の友と手を携えて;中国 光と闇が交錯する巨大国家;香港 東洋と西洋のはざまで)
著者等紹介
藤浪芳子[フジナミヨシコ]
1946年12月16日姫路市生まれ。1981年8月昭和精機株式会社代表取締役社長に就任。2002年7月(有)M&E.S.(有)F.T.M.代表取締役就任(2009年3月取締役辞任)。2015年6月昭和精機株式会社代表取締役会長に就任。近畿財務局財務行政モニター(2008年)。兵庫県行財政構造改革審議会委員(2009年)。神戸市個人情報保護審議会委員(2009年)。国立大学法人兵庫教育大学経営協議会委員(2011年)。(一社)神戸経済同友会副代表幹事(2013年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。