内容説明
関西を駆け巡った国鉄の電車を中心に、懐かしい鉄道写真350点を収めました。同時代に活躍した気動車、客車も登場します。
著者等紹介
奥田英夫[オクダヒデオ]
1950年、神戸市東灘区御影町で生まれる。1972年、桃山学院大学社会学部卒業。現在、鉄道写真家・フリーカメラマン。1962年10月、「神戸市電の花電車」で鉄道撮影デビュー。以来、地元・神戸を中心に「鉄道撮影」を敢行し、関連して模型制作、乗車券類・関連資料の収集に力を注ぐ。阪急電鉄鉄道ファンクラブ会員、神戸市営交通友の会会員
正垣修[マサガキオサム]
1958年、神戸市須磨区で生まれる。1969年より鉄道撮影を開始。地元の私鉄を中心に、国鉄の特急・SLなどの写真を撮り歩く。現在はフリーのグラフィック・デザイナーとして、書籍の装丁・広告などのデザインを広く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- きょうも厄日です 〈2〉