現代評論20

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 231p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784342351440
  • NDC分類 817.5
  • Cコード C7081

内容説明

哲学/言語/科学/芸術/国際/歴史など、さまざまなジャンルの評論文20本掲載。集中して読める2500~8000字の文章。8つの「解析マスター」で評論文を正確に読み解く。

目次

第1部(哲学/思考/知性―思考の肺活量(鷲田清一)
言語/概念/文化―郵便屋さんがイヌを蹴ったよ(日高敏隆)
社会/仕事/夢―希望学(玄田有史)
自然科学/物心二元論/要素還元主義―デカルト主義(池内了) ほか)
第2部(文化/グローバリゼーション/メディア―文化帝国主義をめぐって(吉見俊哉)
社会/近代/進化論―進化とはなにか(吉川浩満)
絵画/遠近法/言語―遠近法はなぜ生まれたのか(宮下誠)
文学/ジャーナリズム/平和―棗椰子の木陰の文学(岡真理) ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

むらさき

5
寝る前に1日2章を読んだ。 日本語力を挙げたくて読み始めたのがきっかけなのですが、今では面白く読んでいる。 高校の現代文くらいがちょうどよく面白い!(哲学書になってしまうと結構気が引けてしまいます。。。) 次のレベルとしては新書などでしょうか? 面白いなぁと思う考えにどんどん出会っていきたいなぁと思います。2021/08/19

カラス

2
学生向けの参考書。たった千円なのでコスパがよい。あんま印象に残る文章がないなあ~と思いながら読んでいたが最後の二つは良かった。特に最後に載っている、「物語の哲学」は歴史哲学として大変面白く読んだ。歴史哲学のエッセンスみたいなのが短い文章にぎっちり詰まっていて、読み応えがある。この人の本は読んでみようと思った。2020/04/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11753056
  • ご注意事項

最近チェックした商品