• ポイントキャンペーン

即戦ゼミ
大学入試NEW英語頻出問題総演習 (最新六訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 329p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784342300004
  • Cコード C7082

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かぺら

2
久しぶりにやり直し2019/09/22

猫丸にゃん太

2
これ一冊で文法からイディオム、アクセント問題まで網羅しています。入試におけるその系統の問題対策には十分だと思います。ただし注意するべきはあくまで問題集ということです。文法を体系的に学べるわけではありません。さきに文法の勉強をしてから使う方が良いと思います。学校配布の文法書を通読すれば文法力はつくと思います。文法を問題集で体系的に学びたいのであれば旺文社の基礎英文法問題精巧がオススメです。2014/11/28

2
熟語やイディオムに関しては大学受験の時に1番利用した参考書である。今でも何処に何があるか覚えている箇所がある。センター英語で第3問くらいに登場する問題は知っていないと解けないものがあるため、この本はイディオムに特化していて良いと思う。文法や語法に関しても英論文でたまに見るようなものが多く含まれている。単語や熟語を覚えているだけではダメだという意見があるが、覚えていてマイナスになることはない。2014/09/05

あけおちゃん

2
現役でネクステージをきっちりやった人が、浪人してから手を出すには良いと思う。私大のようにネチネチ文法で攻めてくる所で落とさなくなる、はず。あと精読・作文を要求する大学(京都)にも使える。センター対策としては明らかにオーバーワーク。

prtta

2
大学受験のために高2くらいから使った文法や構文の問題集です。ひと通りインプットしたらこれで確認&アウトプット、フィードバック、というように。高校の仲の良かった先生から「この本を3周しろ。偏差値5上がるから」と言われましたがそれは割がいいのか悪いのか微妙だなと思った記憶があります。実際、この本をしっかりモノにすればだいたいの問題には既視感を覚えるはず。ただし、「誤っている箇所を指摘」する問題は少ないので、東大とか受ける人は要ケア。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/42525
  • ご注意事項

最近チェックした商品